2009年5月 1日 (金)

コピー誌やってます

後藤羽矢子です。

コピー誌の下描き、昨日から始めたという…。
いつも二日での本作りを余儀なくされるゴールデンウィーク…。

本能の赴くままに描いてたら、男性向けメソッド丸出しの汁ダクバカエロ漫画になりました。
全然関係ないですけど、地元小田原城址公園には、けっこう巨木が多くて。
松本さんと城址公園通るたびに「この木、ラメントっぽくね?」とか言っていました。
で、今回ラメントっぽい木々を写真に撮って資料とかにしました。

Ki090428

これとか

Ki2090428

この根っことかラメントっぽい!

とはいえ、漫画はほとんどやってるばっかりなので、あまり背景もないんですけど。

とにかくコピー誌頑張ります。明日は妹に製本の手伝いしてもらいます。
妹にさせるなっていうか…。いや、もういいんだ。

今日の一枚。
作成途中原稿。

Raikono090501

| | コメント (2)

2008年12月14日 (日)

カウントダウン開始

 松本蜜柑です。

 sweet poolカウントダウンボイス始まったー!

 いきなりエロいあえぎ声ではじまってビビりました。「もう、どちらのものなのかわからない…」のはたぶんエロ方面のナニかじゃなくグロ方面のナニかっぽい気がしますが、それはそれでエロい……。
 すごく滾ってきました。

 でも、このカウントダウンは、まんま私の入稿のカウントダウンでもあるので、「あと●日」とか今日から毎日入稿カウントダウンをされているようで、ちょっとイヤだ……。

 

081214rai

 ライさんをカラーで描くのひさしぶりです。

| | コメント (2)

2008年3月29日 (土)

軍服フィギュア(黒)

 松本蜜柑です。

 軍服フィギュア(黒)届いた!
 ニトロの『CHAOS;HEAD』ニトダイで予約した!
 TB公式更新でギャラリーの空きスペースがドっと埋まった!
 あと個人レベルですがTBの予約、ナノたん特典のやつに加えてやっぱりリンたん特典のも押さえた!
 さらにキラル新作発表がもうすぐ!

 と、急激にいろいろありすぎて混乱中。

 軍服フィギュアは、顔もポーズも最初のシキアキフィギュアよりいいカンジです。
 個人的好みで言えば、もっと動的な場面の一瞬を切り取ったような、女子人形なら普通に立っていたら見えないはずのパンツが見えちゃうような派手な動きのあるフィギュアのほうが好みというか見ていて楽しいので、本当はそんなんがよかったなー、と思っていたのですが、でもこれはこれでいい!
 アキラたんの表情がまさに軍服EDにぴったりな、ちょっとしっとり大人っぽいカンジなのもいい。さすがは高嶺の花です。

 でも、パッケージをあけた瞬間、ヅラが目にとびこんできて思わず噴きました。

 あと、ちょっとびっくりというか思いがけないことに、おまけCD愛のヴィスキオ劇場 『わくわく★魅惑の生徒会室』も『戦え!★危ない家庭教師その2』も、前回のヴィスキオ劇場よりよかったです。
 といっても、話のノリやギャグはビタ1ミリたりとも前回と変わっていません。
 なにが違うのかというと、アキラなのです。先割れさんの演技が前のよりだんぜんアキラだったのです。
 前のは、びみょーにテレッテ入ってるというか黒の契約者の刑事さん入ってるというか、ちょっとお調子なカンジというか三の線めな演技が強くて、まあ小ネタギャグだからこんなカンジなんだろうなと思っていたのですが、今回はギャグノリは同じなのに、なんだかすごくアキラなのです。生徒会のほうではうっかりシキさんにムチでしばかれるときの悶え声に萌えてしまったくらいです。こんなバカギャグのシーンで萌えるとは不覚。

 そんなこんなで、今日はいろいろ堪能しました。

 白軍服のほうは後藤さんの担当ですが、まだアニメイトから発送もされていないようです。

 それから、TB公式サイトの更新があったので見に行ったら、ギャラリーに美人なグンたんが! グンたんの顔ありのスチルが増えるなんて思わなかった。嬉しい。
 あとユキヒトも美人です。なんか、ある意味TBがエロなしでよかったかもしれません。だって私にはどー見てもユキヒトは受に見えるのです。こんな美人な受の人とこなた美人なアキラたんでエロいルートなんかがあったら、どっちが受か脳が混乱して困るやないか的な……。

 そんなわけで、今日は本当は軍服シキアキでも描きたかったものの、ちょっと時間がないので前の前くらいに拍手絵にしていたシキVSライ。

080329hakusyu

 ライさんがぷりけつって言うなあー。

 そしてキラル新作については、今心が沸きたぎりつつ。
 もちろんフィギュアもドラマCDも嬉しいけど、やっぱりいちばん待っていたいちばん嬉しいものは新作です。今回ばかりは私も絶対クルビ早売りを買うつもりマンマンです。

 拍手レスです(反転)

 22日0時のかた。昔のエロゲ主人公はみんなあんなんでしたもんねー。(笑)でもフロンゲ狗たんはやっぱりちょっと悲しいですよね。マスクがかわいいのに…と思います。
 25日19時のかた。コートやっぱり笑う人多いんですね! さすがはシキさん…というべきなのか。
 26日1時のかた。おおっ? 新シキアキスチル、ヘンなとこに入ってましたか? 3回くらいは流して見たけども、気付きませんでした。

| | コメント (0)

2008年2月16日 (土)

定期購読の罠

 松本蜜柑です。

 おひさしぶりです。こんなに長く更新間隔が開いてしまったのははじめてなので、なんかこう、ちゃんとした話題がないと戻りにくいな……とか不登校児の久しぶりの登校気分です。

 後藤さんの記事によると、今月のコミビズでは私が数ヶ月前から待望していたグンたんとナノたんのガチンコバトルががっつり描かれているということなので、そうだ!その萌え話題で華麗に復帰すればいい!と思い、定期購読を頼んでいるいつもの本屋に向かいました。
 発売日の12日には所要で帰郷していたので、実際本屋に行けたのは13日だったのですが、一日遅れなら確実にすぐ渡してもらえるはず! うっかり本屋が荷出しを忘れていてまだ棚に並んでいなかったり、定期購読分をよけ忘れていてレジでえらいこと待たされたりとかしないはずだ!
 ……と思っていそいそ本屋についてみたら。

 なんだか、なにか、本屋がない

 いや、ガワはあるのですが、中身がないのです。
 ガラス扉の向こうにガラーンと中身のない棚だけが並んでいます。
 なにこれ……何?

 結論から言うとただの改装工事中だったのですが、しかし11日から16日まで休業って、じゃあその間に発売された雑誌はどうなるんだ。入荷だけはしているのでしょうか。
 なにかビミョーに不安です。でも定期購読している以上、よそで買うわけにもいきません。
 私のコミビズー。
 っていうか、12日発売の本の定期購読をしているのに16まで休みだなんて、5日間も受け取れないならなぜ連絡して来ないのか本屋。
 安心が欲しくて定期購読しているというのに、むしろ足かせになっている気がします。
 近所にオタ本屋「まめや」がある後藤さんがうらやましいです。

 そんなわけで、なんかしょーもない話題での復帰ですみません。

 しかし、コミビズはまだ読めないものの、ちょっと前からドラマCDの特設サイトでアサコノのジャケ絵が拝めるようになったので萌えています。
 きれいなカルツさん!きれいなコノエたん!きれいなアサト! なぜかアサトもきれいっていうか可憐です。コノエたんの前掛けのリボンがかわいいなー。
 サンプルボイスを聴くとカルツさんとカヤさんの過去話が補完されそうなので、パパン萌えの私はもうすでに楽しみすぎて息があがりそうです。
 そういえば去年後藤さんと、もしカヤさんの外見がらくがきでもいいから公式絵で公開されたら、カルカヤ夫婦本を出したいねーと話していたことがあります。たぶんそれはないだろうとは思いますが、でも今になってドラマCDでそのへんが補完されるとは思わなかったので、すごく嬉しいです。
 あと、ちょっとヴェルカル臭も期(ry

 それにしても、やっぱりジャケ絵はカップル+対応悪魔のトリオ路線で来るようですね。
 ……ラゼルさん……。
 いっそバルコノCDの次に、悪魔ラゼコノで悪魔ライコノなやつとか出してくれたら、と激しく祈っておきます。

 ところで、宴の新刊ですが、今回諸々の事情により、私は予定していたオフ本は出せなくなりました。
 でも後藤さんのライコノ小説本は、今日編集作業が終わったので確実に出せます。
 あと、お呼ばれしているアンソロにはがんばって描かせていただきました。

 とはいえ自分の新刊がなにもないのはやはり寂しいので、なにかコピー本など作れそうなら作りたいです。
 そのへんはまだ具体的には決まっておりませんので、宴の前日までにここで告知できたらいいなと思います。

 ↓後藤さんの新刊『彼の背は知る』の表紙。

080215doujin

 そういえば、長く更新できなかったため、拍手コメントで『笑う狗の再録』についてのお問い合わせをいただいていたのを2週間もお答えできなくてすみませんでした。
 えーと、『笑う狗の再録』は書店に残っていたぶんをちょっと引き上げましたので、宴で販売できます。
 しかしそれはあまり数がない(15冊)ので、今現在ならメッセサンオーさんで通販していただく方法がより確実な方法かと思われます。
 よろしくお願いいたします。

| | コメント (3)

2008年1月27日 (日)

猫打はプチラメント

 松本蜜柑です。

 後藤さんがキラル盛ネタバレ話題を解禁していたので、私も解禁します。未プレイの方でネタバレ嫌いのかたはプレイ後に読んでください。

 猫打は神。
 ものすごい萌え笑いとちょっとのしみじみ感に満ちていて、キラル盛の中のメインだと思います。

 後藤さんがおかんのことを書いているので、私はおとんのことを。

 て、カルツさん……。

 よかれと思ってしたことが思いっきり息子たちに迷惑をかけるという、カルツさん節炸裂っぷりに、腹の皮がよじれそうになりました。バルドのおかんも同じパターンといえば同じパターンなのですが、あっちは楽しんで茶々をいれているカンジがするし最後はバルドに愛が伝わっているのでまだ救いがあります。カルツさんはアサトに愛がちらりとも伝わっていなさそうなのが涙を誘います。
 まさに悲哀クオリティ

 しかし、後藤さんとも言っていたのですが、変になったアサトは、口調がイタリア男風にキモ化しているだけで、言っている内容はいつもとほぼ変わりません。アサト、恐ろしい子!
 ゲーム本編でも、アサトが繰り出す愛と賛美の言葉にコノエたんがお前もてるだろ的なことを言っていたシーンがありましたが、本当にアサトは恐ろしい子です。

 まあ、アサトだけでなく、バルドやライさんの変バージョンも、言い方や態度が変わっているだけで、言っていること自体は本心と反対の思ってもみないこととかではないですよね。「きーぼーど」の種明かしであーそういうことかーと納得しました。

 ていうかシュイさん!
 またか! また結局、騒動の大元はおとんなのか!

 結局、猫打は、「プチラメント」なんだな、と思いました。

 ニュートラルな時点(まだコノエたんと攻略キャラずができあがっていない時点)から開始して、各キャラルートに分かれて、各キャラ対応の悪魔が絡んで、Hシーンこそないけれどもなんとなく各キャラとラブいカンジで終わる。そして大元のトラブルメイカーは親世代でした!
 ……という。

 ラメントのお話をなぞるように、あらためて小さなラメントを楽しめて、すごく楽しかったです。
 キラル盛はミニゲーム集なのだから、ゆーぽんさんキャラのかわいさや新しいボイスなど、こまごました小ネタの萌えはすごく期待していましたが、話としての萌えがこんなにあるとは夢にも思っていなかったので、かなり驚いたし、嬉しかったです。

 と、猫打とおとんの話などをしつつ、絵はライコノ。
 コノエたんが服の上からライさんの乳首に吸い付いているところです。

080127raikono

 ……嘘です。
 後藤さんの宴新刊予定のライコノ本の表紙用絵です。

| | コメント (2)

2008年1月 7日 (月)

猫打 感想ネタバレ ライさん編

後藤羽矢子です。

咎狗ポーカーも全クリし、これでキラル盛は一通りコンプ。
クィムスはちょいちょいやってますが、もはやエキスパートにしてもCPUがヌルくてつまらんです。松本さんと対戦してみたのですが、ヤツは信じられないことに、クィムを回転させることをまったくしないのです。横のものを縦にもせずにあるがまま落としているのです。
「回せ!」と私が言っても、「回すと頭がこんがらがってくる」などと言って、続行。
しかしこんなやり方でも、ストーリーモードがクリアできたというんだから、クィムスがいかにちょろいかわかるというものです。
あー人間と対戦がしたいです。クィムス対戦オフとかあったら楽しそうだなー。

そんなクィムスとは対極のハードさが猫打なわけですが……

以下おりたたみ

続きを読む "猫打 感想ネタバレ ライさん編"

| | コメント (0)

2008年1月 5日 (土)

LamentoドラマCD Vol.1感想

後藤羽矢子です。

猫打は松本さんに代打ちしてもらって、それを私が応援しながら見るという形でクリアー。
ちょっとこれはあまりにも、萌えすぎたので、松本さんと二人がかりで数回にわたり語りたいと思います。
その前に延び延びになってた、LamentoドラマCDの感想を。

以下おりたたみ。

続きを読む "LamentoドラマCD Vol.1感想"

| | コメント (0)

2007年12月16日 (日)

全裸より変態な

 松本蜜柑です。

 粛々と原稿中です。
 毎度思うんですがフラウドは、描きかけでまだベタとか模様とかがないとき…

071216doujin01_2

 しかしライさんも……

071216doujin02

 喜悦コンビは恐ろしいです……

| | コメント (2)

2007年12月 4日 (火)

尻軽

後藤羽矢子です。

ちょっと前に「短くてエロいSS書きたいからお題くれよ」と松本さんに言ったら、「年若いライさんが年増の雌の賞金稼ぎに食われて、その過去をコノエが知ってしまう話」というお題を出してきて、それをつらつら考えてたら、短くてエロいSSじゃなく、なんだか切ない話になってしまったので、それはオンリーの本にまわすことにする。

もうひとつ考えたのが「バルドEDのあとのコノエたんがアサトに微浮気」という話ですが、「これって引かれないかなー」と松本さんに言うと「浮気のほどによる」と言うので「フェラまでだけど」というと「それならいいんじゃない」とのこと。
そんなわけで年明けくらいにそんなSSをアップすると思います。ちょっといまは年末進行とかイロイロで…。

ところで松本さんと二人で以前からずっと言ってたことなのですが、コノエたんがちょっと尻軽だと萌え。元々私はビッチ属性があるのですが、ラメには伝家の宝刀「発情期」と「マタタビ」があるじゃないですが。それを駆使したらいくらでもコノエたんをビッチにできそうでワクワクします。

と、いっても。
ライさんのコノエとアサトのコノエは、とても浮気しそうにない雰囲気。
特にライさんのコノエは浮気なんかしたら、ライさんは怒りもせずに冷ややかな目で見つめただけで踵返してどっかに行ってしまいそうなカンジ。
アサトのコノエは、コノエのやることなら何でも許してしまうだろうけど、そんなアサトの心根を傷つけることなどできないから、コノエは浮気なんて絶対しない。

そうなると残りはバルドだけなんですけど……。
バルドはなんていうか、自分も遊んでたし、性に対してフランクだし、なんか微浮気もスパイスとして消化できそうな土壌が……。
いや、でもそう思えるようにバルドがじつはすっごい心が狭くて嫉妬メラメラだったら、それはそれで萌えるんですが……。

結局何がいいんだか、よくわかんなくなってきましたが、とにかくコノエのエロに飢えてる私です。自家発電もいいですが、公式のエロが欲しいなーと思っています。ドラマCDには是非エロがありますように……。

拍手お返事。反転してます。

30日の方 ほんっとにらくやきは描くの緊張しましたー。本当にアンドゥができないって怖くて震えがきます。

1日 10時39分の方 ありがとうございます。キラルナイトのレポは松本さんと二人がかりで綿密にやりたいと思いますー。
10時46分の方 我が事のように喜んでくださってありがとうございます。本当に私も嬉しいです。ライブレポ楽しみにしていてください♪
20時の方 ライブ楽しんできますねー。でもその前に原稿とかやらなきゃいけないこといっぱいなのでライブまでにキレイな体にしたいですね。

3日 0時の方 おお!タイピングにそんな裏技が!それならかな入力の私でも打てそうですね。頑張ります!咎狗TBは満足いくものになればいくらでも待てる気がします。
6時の方 チケットゲットできたのも運がよかったと思います。思う存分楽しみたいと思いますー。
14時の方 シキアキのキススチル欲しいですねーーー!エロがないぶんそういう甘いシーンが欲しいです。でもあると信じてます…!

今日の一枚。
前々回の拍手絵。
横長なのでサムネにします。
我ながらバカ絵だ……。

Orei071203

| | コメント (0)

2007年11月28日 (水)

ライさんー、逆、逆ー。

 松本蜜柑です。

 男装カフェのラメイベントのとき、テーブルの上にフィギュアが飾られていたのですが、ライさんフィギュアがなんか変です。よく見たら剣の構えが逆。えーこれわざとかなー、お茶目さーん!とか言ってたら、別のテーブルのライさんも逆でした。わ、わざと……?
 さらに、帰宅して男装カフェさんのブログを見たら、そこに載ってるライさんも全部逆。わざとじゃねえですね! ですね!

071128rai_2

 逆になっただけで妙におかしいライさん。

 なんか小姑みたいですみません。でも本当に楽しかったです。

 (追記:じつは最初ライさんのしっぽを描きわすれていたため、こっそり描き足しました。剣の構えが逆とかツッコミ入れる前にまず自分がしっぽ忘れるなよと……)

| | コメント (0)