2022年9月 1日 (木)

贄の町いろむすび 新規ストーリー感想ネタバレ

後藤羽矢子です。

すっかり不定期更新ブログと成り果ててしまいましたが、新作が出ればやはりレビューは書かずにおれません。

今回は成臣特典が欲しかったのでアマゾンで購入。しかし2日遅れほどで到着…。さすが。

今作は新規キャラの出てくるストーリーと、攻略キャラたちの滞在ENDと帰還ENDのそれぞれの後日談、そして外伝、IFストーリーという構成となっていてめちゃくちゃ盛りだくさんやん!
と期待で胸が震えました。
あ、よく見たらココだけ帰還ENDの後日談がない!何故だ!100%介護BLになるからか?!

現在、新規ストーリーと、ココ以外の帰還後日談をクリア。

あまずっぺええええええ~~!!!

全員甘酸っぱすぎる…!!
贄の町いろむすびはレモンパイだったのか?!

宿での記憶はないけど最初から日天を好きな成臣、記憶はあるけど現世の記憶と融合してちょっぴり人格が変わったあすく、そして記憶のない状態でのリスタートな笑男さん…。それぞれ違う関係性で親密度を深めていく過程、他愛もないやりとりすらも愛おしくてニヤニヤが止まらなかった…。

ストーリーはかなりベタオブベタって感じなんですけど、いーんだよ!!恋愛なんて古来からの人の営み、ベタなものに決まってんだよ!!
このベタさがいい…。成臣のじいちゃんのベタベタ同性愛ヘイト発言とかも、一周まわって染みるぜ…っ!てなりました。

ちゃんとした感想は全部終わってからにしようと思うのですが、とりあえず新規ストーリーの感想など…。

以下おりたたみー。

続きを読む "贄の町いろむすび 新規ストーリー感想ネタバレ"

| | コメント (0)

2022年4月 2日 (土)

Friendly lab始めました

後藤羽矢子です。

てんねん曰く「11回も審査に落ちた」との謎のゲームFriendly labが昨日ようやくリリース。

とりあえずインストールだけはして、今日ようやく始めたのですが、相変わらずてんねんのソシャゲ、字がミジンコみたいに小さい…。

基本的にちまちま課金させられるタイプのソシャゲが苦手なんで身構えていたんですが、聞くところによれば全部しゃぶり尽くしても3000円ちょっとぐらいで済むらしい…。ユーザーフレンドリー…。

内容は前情報のとおり、ユーザーはニシくんとヒガシくんの二人を弄る「実験者」となり、食い物与えたり娯楽与えたりアクシデントを与えたりして、記憶を引き出したり親密度を高めていく。

ボイスはなしBGMもなしで、ただ白い室内にコチコチと秒針が時を刻む音だけが響く…こわっ!

受っぽいのがヒガシくん、攻っぽいのがニシくん。これは二人が記憶を失っているので便宜上の呼び名です。
ヒガシくんは黒髪で、病院着着てるときは華奢に見えたのに、風呂入るとき裸になったらセスタス並みに筋肉モリモリなんでびびった。
性格は感情表現の乏しい天然ちゃん…って感じ。しかしまだ序盤なのに、絶対この子虐待受けてるよお~ってのがわかって辛い…。

ニシくんはコミュ力高そうな美人…ですが、最初からヒガシくんへの性的な好意を持っているご様子。なんかサイコパスみもひしひし感じて怖いなあ…。でもこんないかにも裏がありますよ!みたいなキャラがじつは何もなかったりするかも…?

こっちがすることは前述したとおり、食べ物あげたり娯楽やアクシデントを与えたりするんですが、与える食べ物のクセが強いんじゃあ~!!

茯苓餅ってなに?!!中国のお菓子らしいけど初めて知った!!
あと甘い卵焼きのグラが、綺麗なだし巻き卵みたいな感じじゃなく、妙に焦げた本当にご家庭で作る卵焼きって感じで、そのリアルさが逆に怖い…。なんかすべてが伏線になっていそうで…。

あ!ところでアクシデントに部屋に大量のゴキブリを放つという悲鳴必至のものがあるんですが、私はそんなにゴキブリが死ぬほど嫌いってわけじゃないんですが、それでもゴキブリを淡々と足で踏みつけて対処していくヒガシくんにはぎゃああああ!ってなりました。
幸いゴキブリはシナゴキブリという丸っこいやつで、グラもあんまりリアルではありませんでしたが…。

あと着せ替えができるのはいいですね。まだ宇宙服と白衣しか入手してませんが、髪型変えられるのも楽しい。
こういう要素PCのBLゲーにはないので新鮮でよいです。

そんな感じでまだ序盤も序盤ですが、なかなかやめどきがわからずダラダラやってしまいます。

もういまはヒントなしでやってますが、果たして私はこの二人を幸せにできるのか…?

| | コメント (0)

2020年12月11日 (金)

Lkytアップデート

後藤羽矢子です。

少し前にLkytのアップデートファイルが配付されたのは知っていたのですが、なんせアップデートするとすべてのセーブデータが飛んでしまうので、したいような、したくないような…とウダウダしていましたが、さらに修正ファイルがあがってきたことだし、肚をくくって一からやり直すか!!と今日アップデートいたしました。

と、いいつつ、設定を未読スキップアリにして、ちゃっちゃと進めよう…と思う私。

しかしのっけからけっこう見たことのないテキストがあるような…。思ったより手がはいってるな…。

最初はまた流れるように長流様を攻略してしまったのですが、テキスト量も増えて長流様側の心情の厚みも増してるし、カットイン演出も入って、ぐっと見ごたえもアップしている…。ラストのスチルも追加されてて、あああ~~これ初見に観たかったああああ!!!となりました。

これからLkytをやる人は僥倖ですよ!!羨ましい!!

で、攻略キャラの中で正直一番「足りない」感があるのが按護様ルートで、そのへんでどう補完されてるのか気になったので、次は按護様に突入したのですが……。
確かに按護様の心情はいろいろと補完されていた…。
しかし、一番補完されてたのが拷問シーンという……。

テキストのみだった拷問シーンにスチルが追加されて、耳削ぎーの、皮剥ぎーの、金玉潰しーの、足をのこぎりで切断しーのまで全部差分で描写してくれてるうううううう!!!!
リョナいいいいいい!!!!
そこに力入れる?!いや入れるのがまさにparadeって感じで、さすがではあるんだけど……。

その反動で、ズタボロに破壊された按護様の身体を優しく抱きしめる与のスチルがじつにじつに滋味深かったけど…。

そんなわけでやっと完成品!となったLkyt、これからヤエルと永羽様も攻略します。

永羽様の色の変わった陰毛が楽しみ…!

| | コメント (0)

2020年9月17日 (木)

Lkyt総評

後藤羽矢子です。

そんなわけでLkytの総評です。

まずはネタバレに抵触しない部分から…。

システムはいつものparadeで実に快適。セーブスロットも潤沢。ボイスセーブも健在。バックログのテキストからシーンにジャンプできるのもヨシ。スチルも大変によく、すべてご褒美レベルの眼福さ。
CVも初めての方ばかりでしたが、皆さま大変に合っていって気になるところはまったくないほどの自然さでした。
特に与くんの人はよかったな~。男らしさと男の子らしさを併せもっていて…。受けの方々よりよっぽど喘いでましたが、自分の快楽をまだコントロールできてない初々しさも良いです。

そんなわけで非の打ちどころがないか…と言われれば、じつはうーーーーーーーん……と悩んでしまうのですが…。

以下おりたたみー。

続きを読む "Lkyt総評"

| | コメント (0)

Lkyt 永羽ルート感想ネタバレ

後藤羽矢子です。

いよいよ大トリの永羽ルートです。

Lkytの攻略キャラは皆、与より年上で立場的にも目上だったりしますが、永羽さまにいたっては最年長の36歳、立場も国でこれ以上偉い人はいないという天子様!!

天子様が攻略キャラってすげえな…。メビウスラインだって天子様はFDで美青年に成長したけど攻略キャラになることはなかったのに…。
不可侵領域を軽々と飛び越えてくるparade…攻めてます!!

とはいえ永羽さま、按護ルートでこっそりエッチな気分になっちゃう香油で按護さまのマッサージさせたり、ちょこちょこ茶目っ気のあるとこ見せてたんで、きっとルート入りしたらそういう部分が全開になるんだろうな…と期待していました。

以下おりたたみー。

続きを読む "Lkyt 永羽ルート感想ネタバレ"

| | コメント (0)

2020年9月13日 (日)

Lkyt ヤエルルート感想ネタバレ

後藤羽矢子です。

いちいち間が空いてしまってすいてません。もうすぐウルCも発売されるというのに…。ウルCが発売されるまでには総評にたどり着きたいです。

そんなわけでヤエルさんルートです。

ヤエルさんは唯一の異国の人。銀髪褐色に眼帯付きという、かなり私に刺さり気味な外見なので楽しみでした。
CVはキャストの中で唯一知っていた虎沢猫助さん。
しかし虎沢さんは私の知っているなかではパ結のミツギの会社の社長だったり、パ極のミコシバだったり、badeggのマックスだったり…。

つまり私のなかでは気のいいオッサン枠なのですね。普通のエロ声すら聴いたことがないのに、いきなり受け喘ぎを聴くことになるなんて…。なんかこう…知り合いのオジちゃんの濡れ場を見てしまうような後ろめたい気分です。
まあでも、神学校の校長のキモ演技の印象が強烈すぎた縞馬男爵さんも、GALTIAのディアゴの色悪演技はすんなり馴染んだので大丈夫でしょう。

それはともかく、以下おりたたみー。

続きを読む "Lkyt ヤエルルート感想ネタバレ"

| | コメント (0)

2020年9月 5日 (土)

Lkyt 按護ルート感想ネタバレ

後藤羽矢子です。

けっこう間があいてしまってすいません。

仕事してたのもあるんですが、按護ルートの感想書くにはもう一度プレイする必要があって、でもあのルートしんどすぎてやるのが辛い…!とうだうだしてしまっていました。

辛いけど…好き!

受けでも攻めでも美人好きな私としては、按護さまはさほど注目株ではなかったのですが、共通ルートで早々と右腕と左足を欠損していて、欠損好きな私は途端に前のめりに。
欠損した按護さまの行く末が気になった私は、按護ルート入り。

といっても二次元における欠損は、ミラクル度が高い作品ならミラクルパワーで元に戻ったり、そうでなかったら科学や魔力の力をもって、動作に遜色のない義手や義足がつけられたりして、見た目的にもほぼ元通りみたいになるのがほとんどです。

按護さまもだいたいそんな感じだろうな…とぼんやり思っていたのですが…。

以下おりたたみー。

続きを読む "Lkyt 按護ルート感想ネタバレ"

| | コメント (0)

2020年8月30日 (日)

Lkyt 長流ルート感想ネタバレ

後藤羽矢子です。

鉄は熱いうちに打てというし、興奮がさめないうちにサクサク更新することにします。

paradeといえば総攻めゲーの星ともいえるブランド、しかも一貫して攻め主人公は攻略受けキャラたちより年若く小柄、いわば小型犬が大型犬相手にサカってるような世界観です。

さらに攻略キャラたちは全員ノンケであるという強いこだわりを持っていて、なかなか難易度が高め。

ノーサンにおいてはハルは男も女もバッチこいの肉食系人たらし、ルムナンはセックスしないと出られない部屋にぶちこまれ、謎の組織から受け攻めまできっちり指定されてたので否も応もなく。

しかしLkytの主人公与くんは最年少であることに加えて、身分も平民。攻略キャラたちはひとり傭兵がいるだけであとは名家の人間、さらには天子様までいるし、どうやったら攻められるんだよ…この人らを…と心配になってました。

以下おりたたみー。

続きを読む "Lkyt 長流ルート感想ネタバレ"

| | コメント (0)

2020年8月29日 (土)

Lkyt攻略 全ルート

後藤羽矢子です。

Lkytクリアしました…。

もう何度やってもどうやってもギャラリーに空きがあって「んが~~!」となってたのですが、どうも元からの不具合で、9月に完全版のパッチが配布されるとのこと。(現在もver.1.02のバッチは当ててますが)

シナリオ既読率のほうは100%なので、これはもう不具合のせいと決めつけます。

そんなわけで攻略ですが、選択肢そのものはめっちゃ少ないので、全ルート一気にいきます。

以下おりたたみー。

 

続きを読む "Lkyt攻略 全ルート"

| | コメント (2)

Lkyt 長流ルートクリアしたけど…

後藤羽矢子です。

いま長流ルートをクリアしたんですけど…。

あまり多くは語りませんがちょっとのネタバレも踏みたくない人のために以下おりたたみー。

続きを読む "Lkyt 長流ルートクリアしたけど…"

| | コメント (0)

より以前の記事一覧