« 大穢始めました 有明ルートちょっとネタバレ | トップページ | 大穢 台場静馬について雑感 »

2024年10月25日 (金)

大穢前編 とりあえずクリア

後藤羽矢子です。

大穢全編クリア~!前編出攻略できるの3人までなんですね。

とりあえず最初から始めれば新たな選択肢が出るというパターン…。しかも攻略順も決まってるっぽい…?最初は新橋の選択肢が出て、ルートに入らない選択をすれば、次のキャラの選択肢がでると思ってたのですが、そんなことはなく、とにかくすべてのルート、最初からやり直すでいったほうがいいみたいです。

竹芝はルートに入る選択肢画面までは出るんですが、選択肢を選ぶと「十纏」の字と赤い瞳が浮かぶ謎の画面になり「こわっっっっ!」となって、そこで行き止まりだと気づきました
ちなみに十纏とは人が持つ十の悪い心だそうで

無慚:自分の犯した罪を、自分に対して恥じない心
無愧:自分の犯した罪を、他人に対して恥じない心
嫉:ねたむ心
慳:ものおしみする心
掉挙:浮ついて静まりのない心
悔:過去の悪い行いを悔い、執着し続けること
惛沈:心が沈み、ふさぎこむこと
眠:心をあいまいにして視野を狭くする心
忿:思い通りならないことに怒りの情をもつこと
覆:自己のあやまちをおおいかくすこと

とのこと。
これはそれぞれのキャラが抱えてる悪の部分なんでしょうね、大崎さん入れたらちょうど10人だし。
プレイしてるだけで教養が身に着くADELTA作品…。

それにしても…。
前編で私好みのキレイドコロをみんなクリアしてしまって、残りが枯れ専需要と珍味枠かあ…。(失礼すぎる)
竹芝さん、物語のキャラとしてはいい味出してるんだけど、ルートを重ねるごとにどんどん小物感が露呈してるんだけど大丈夫か…?
でも関西弁がすごく流暢で聴いてて心地いい…。桜花大夫さん兵庫出身なんですね。ネイティブ関西弁はいいものだ。

ところで……3人攻略して現在の最萌えは……新橋さんです……!

あんだけディスってたのに?!って感じですが、最初の印象の悪いヤツほど最萌えになる率高い私……。
やっばり高慢なヤツが弱さと可愛さを見せたら私は抗えない…。声とあの古風な喋りもよすぎる…。
あと新橋さん自身もかなり有能なのでストーリーも痛快さがあって気持ちよかった。逆に新橋さんルートの有明くんが、ちょっと重ウザい感じになってしまってる…。いやでも有明くんはそこがいい味だから…。

そんな感じでこれからテキスト深掘りして後編に備えたいと思います!!


 

|

« 大穢始めました 有明ルートちょっとネタバレ | トップページ | 大穢 台場静馬について雑感 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大穢始めました 有明ルートちょっとネタバレ | トップページ | 大穢 台場静馬について雑感 »