松本さんがウルC終わった
後藤羽矢子です。
松本さんがウルC終わったので、小説の表紙をたのみました。できあがり次第pixivにあげます。
で、松本さんに「どこ推し?」と聞いたら「鉄人デビルマン組かな」
その表記…新鮮だな…!まあ元ネタのなかでは、このふたりが一番わかりやすいもんね…。というか私らは息するように元ネタを理解しているけど、若人のなかには、明、正太郎と言われてもわからない層もいるんだろうな…。
あ、知ってる人のほうが多いと思いますが、ショタって鉄人の正太郎が語源です。
ショタの語源となるキャラが元ネタだけど、攻より年上というのもいいですね。
話は戻って、それを聞いて私は「意外だな…松本さんなら夜十に行くと思ってたけど…」と思いましたが、よく考えたら松本さんは、攻めが太陽属性(ちょっとおバカだとなおよし)好きなので、明はドンピシャだったわけです。
夜十については「最後のバビル二世カップルさあ」と言ってて、だから新鮮な表記をするな!
「受け攻めそっちかい!となったけど」
前情報まったく入れてない松本…。
「そっちでもなんか逆っぽいというかそもそももはや価値観がヨミのようなんか人類と百万光年離れてるしさやしーのほうもそのケがあるから受攻なんてゆらぎそう感あって…私の中では「今回はこの受け攻めになった」みたいな感覚だよ」
あー…まあ確かにそれも一理あるかもだけど
「夜美さんはさあ、とにかく地球のたしなみみたいなものをせっせと学んでる人でさあ。なにせ強いほうが攻めという刷り込みがあって、そもそも自分たちのセックスは地球の営み的にはあくまで「疑似」と思ってるからどっちでもよさげなようで意外とそのへん頑固っぽい」と私。
「さやしーが勝ったらあっさり受けそうだし」
「うん。でも絶対に勝てないんや」
「まあ…そうね」
そんな感じでだらだら話しました。
そういえば私の書いた鈴史小説ですが、ハメ撮りネタです。
カメラマンキャラがいてハメ撮りネタやらないわけがないでしょう…。
思えば咎狗でも源アキのハメ撮りネタを何度みたことか…。
そんなわけで早く松本さんのイラストがあがってこないかなーと待ちわびる私です。
| 固定リンク
« 女体化 | トップページ | 鈴史SSあげたよー! »
コメント