« 後方彼氏(ドラマCD遊馬編 感想ネタバレ) | トップページ | 橋姫コミカライズ感想ネタバレ »

2020年8月 4日 (火)

トレジャラーブラック

後藤羽矢子です。

白洲さんが喫っている煙草、トレジャラーブラック。

なんでも1箱3000円で世界で一番高価な紙巻き煙草だそうです。
さすが白洲都知事。

私は煙草は吸いませんが、小道具としての煙草は好きなのです。

その話を松本さんにすると「あー推しキャラの煙草買うの腐女子あるある。狡噛さんの喫ってた煙草はスピネルっていう架空の銘柄だけどラベル自作してた人がいたわ」とのこと。
それを聞いたら、実在する煙草なんだし、高価さもいいレア感で欲しくなってしまったのです。

小田原に煙草の種類が豊富な酒屋さんがあって、そこなら売ってるかと思い酒を買うついでに
「あのー…トレジャラーブラックって煙草ありますか?」と店のおじさんに聞いてみると
「えっ…ありますよ」と言って出してくれました。

しかし。

「540円です」

えっ…あっ…それ違う。
でもなんか言い出せずにそのまま買ってしまいました。

家に帰ってぐぐってみると、トレジャラーブラックにも種類があるらしく。

1箱3000円のは無印のトレジャラーブラック。
1箱1050円のがトレジャラーラグジュアリー。
そして私が買ってしまった1箱540円のが、トレジャラーエグゼクティブブラック。
安くなるにつれて名前が大仰になっていくのがじわい。

Img_0915

とりあえずひと喫いして喫煙者の父にあげました。父いわく「まあまあ」だそうで、んー…やっぱり540円じゃそうか。

これはやはりいずれ3000円のを買って比べてみなくたはいけません。
白洲さんの愛飲している味を知りたい。
って私けっこう白洲さん好きか…?

拍手お返事。おりたたんでます。

 

18日 18時の方

大阪の脂ぎったオッサンを表現するのに「ノーパンしゃぶしゃぶ」というワードを選ぶ松本さんのセンスに脱帽です。
言われてみると本当にそんな感じに見えてきますね…。
ただ松本さんに言わせると、関西弁のイントネーションは晟尋よりは上手かったそうです。

20時の方

京都弁やはり気になりましたか!イントネーションだけでなく言い回しもちょっと気になりますよね…。
福山潤さんの関西弁も微妙なんですか…。おそるべし二次元関西弁…。
あっ!でもどついたれ本舗の二人はすごく関西弁が自然だと松本さんが言うてはりました。

2日の方

樋口智透さんは私もフォローしてますので、昨今のアレはまあ…って感じで…。もうBLゲームであの声を聴くことはできないのか…というのは残念ですね~。

|

« 後方彼氏(ドラマCD遊馬編 感想ネタバレ) | トップページ | 橋姫コミカライズ感想ネタバレ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 後方彼氏(ドラマCD遊馬編 感想ネタバレ) | トップページ | 橋姫コミカライズ感想ネタバレ »