« フック | トップページ | ノーパンしゃぶしゃぶ(東京24区の記事です) »

2020年7月12日 (日)

やっと松本さんが東京24区を始めました

後藤羽矢子です。

やっと松本さんが東京24区を始めてくれました。

彼女はかなりネタバレセンシティブ民なので、公式での前情報もほとんど入れず、私のほうも公式からのオススメ攻略順すら言わず、見守っておりました。

最初はタイガくん犬ルートをクリアしたそうです。
「別に声があの人だからってわけじゃなくて、自然にやってたらこうなってん」と妙な言い訳をする松本。
「これさー、もう少し別に大きい話とかある?」と聞くので「よくおわかりで」と言うと「なんかこっちの話、ちょっとだけあらすじっぽかったから」と穿ったことを言う。
あらすじっぽいというのは、つまりは駆け足だったということですね。確かに話の膨らみは人間ルートのほうがある。
私は正直、そういう違いもわかってなかったので「こいつ…目が肥えてんな…恐ろしい子」と内心で思いました。

「あとさー、ちょっとだけ関西弁のイントネーション違うとこ気になんねん~~!」と関西人ならではのポイントを挙げてくる松本。

現在は遊馬ルートをクリアして白洲ルートに突入したようですが、どうも松本さんは遊馬さんが気に入ったモヨウ。

「タイガくんと甲乙つけがたい」とのこと。

「御曹司っぷりも末っ子気質も同性愛者の悩みもわりといまどきっぽく地に足がついててよかった。昔のアラブの王様かよみたいなおかねもちじゃなくて、まあおかねもちのボンボンなんだけど、いい教育受けて能力をすくすくのばしたんやなあ…ていうわりとほんといまどきの育ちのよさみが そのへんは晟尋もそうなんだけど(中略)まあそういうとこも、金持ちエリートぼんぼんでも傲慢系じゃなくてほんといい教育受けて素直に育ったんやなあ…ていう。だからこそのメンタルの弱さもちょうどいい塩梅でいいよね。ハングリーじゃないからよわい…」

などと長々語り合って、超楽しかった!

ただ遊馬さんは酸味の強いコーヒーは好きじゃないというとこが、コーヒーの好みは自分と合わないなと言っていて、じつは私もコーヒーは酸味の強いほうが好きなので「遊馬さんとはコーヒーの好みが違う…」と思っていました。松本さんと考えること一緒でウケる。

そんな感じでいまのところ松本さんは遊馬さんを気に入ってるモヨウですが

「でも私はわりとBLゲーではなにがあるかわからないから、終わって見たらしっしっしらす~~~~~!!ってお茶漬けでも食いたい人みたいに叫んでるかもしれんしな
とも言っていてブフッてなった。


果たして全クリしたとき、松本さんの最推しは誰になるのか…気になるところです。

といっても私自身が最推しを決めきれてない状況なのですが…。

なんかリプレイするとそのときどきで、そのキャラがいい~ってなるんですよね…。

メビウスラインもクリア直後はそんな感じで、少し時間をおいて千家に確定!って感じだったけど…。

それよりもさらにデッドヒートが終わらない24区なのでした。

拍手お返事。折りたたんでます。

 

 

 













 

5日の方

スロダメのPVよかったですね~~!待たされた時間などふっとぶほどの期待値でドキドキです!12月が楽しみですね~~!!

9日の方

オメルタのサイトチェックしてみました~。名義違うけどそうみたいですね!オメルタキャラいっぱいいますね~!最近いろいろやるやる詐欺が多くて申し訳ないんですが、本当にやってみたいです!

|

« フック | トップページ | ノーパンしゃぶしゃぶ(東京24区の記事です) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« フック | トップページ | ノーパンしゃぶしゃぶ(東京24区の記事です) »