橋姫コミカライズ~♪
後藤羽矢子です。
ADELTAの更新が「次回は5月6日です」となったまま、ずーっと蜃気楼のように「明日」になっていて、それはいいんですが、ずっと音沙汰がないとくろさわさんが具合を悪くしたとかそういう心配をしてしまう…。
でも数日前、しれーっとセーラームーンのコスしたベルちゃんの落書きをあげていたのでほっとしました。
そんな更新をじりじりと待つ渦中で、cool-Bの次回予告が。
なにげなく詳細を見てたら、橋姫のコミカライズが決定!と書かれていてブホォワァッってなった。
いやコミカライズはそのうちするだろうなーとは思っていたんですよ!!嬉しい!
しかしどのような形になるのだろうか…。
BLゲームのような複数ルートのあるメディアのコミカライズの場合、3パターンがあります。
●いさぎよく一人のルートだけに絞る。
●全員ぶんの話を取り入れた誰ともくっつかないシナリオ。
●全員ぶんの話をそれぞれ別々に描く。
基本的に一番多いのは真ん中のパターンですが、キャラたちの見せ場がまんべんなくあるのはいいんですが、やっぱりくっつかないのは消化不良感がある。
なので個人的には誰かのルートに絞ってくれたほうがいいです。
橋姫の場合、どう考えてもメインシナリオは水上なので、水上ルートでいいと思う。
作画は誰なのかなあ…。これも原画やった方がコミカライズを描くというパターンがありますが、そういう場合はほぼ、原画の方が漫画家というときですね。メビウスラインのようにコミカライズをやった方が、次回作の原画をやるという逆輸入パターンもありますが。
いくらくろさわさんが速筆といえど、さすがにコミカライズは無理だろう…。
そんなわけで次回のcool-Bが楽しみです!
| 固定リンク
コメント