東京24区体験版~!
昨日cocoonの話をしたらBNも拍手コメントでオススメされましたので、ダウンロード版をサクッと購入してプレイし始めました。
まだ誰のルートも入ってない段階ですが、現在の個人的なお気に入りは要さんです。
と、プレイの途中なのですが、ここで東京24区の体験版がやってきましたので、いったん中断してそちらをサクッとプレイしました。
政治家BL…ということは事前に承知しておりましたが、ここまでマジだとは…!
ぶっちゃけて言うと体験版の段階ではBLのびの字もない…。ガチめの政治家ドラマって感じになってて、私の脳内で「映画化決定!」の文字が浮かび上がります。
BLのびの字もないけど、めっっっちゃ面白い!!!
イケメン若手議員として人気を集めているけど、まだひよっこ扱いの主人公其扇晟尋さん(29)と幼馴染兼秘書の蓼丸一貴さんが伏魔殿よろしくの政界で頑張ってまーすと議員のお仕事と生活を流れるように描写していくのですが、そのリアリティよ…。
いやまあ政治家なんてやったことないから実際のリアルかどうかはわかりませんが、リアルに見えるような描写のしかたが相変わらずぶっちぎって卓越なローザさん。
堅苦しいはずの政界の説明も飽きないように読ませてくれます。
とにかく政治家は腹芸できてナンボと言う世界らしいので、会う人会う人とまず腹の探り合い…というムーブになります。
体験版は攻略キャラ全員顔見せしますが、其扇さんと実際に絡むのは、蓼丸さんと東郷さんだけです。
その東郷さんとは、勉強会で初めて出会うのですが、其扇さんは彼が敵か味方か、どういう思惑かみたいなところを口調や表情で探りを入れ、もう本当に言葉のひとつひとつ一挙一動までが手札!って感じのピリピリ感がゾクゾクして面白い…。
そのビリビリ感満載の世界で、心許せる蓼丸の存在が癒し…。いやこの先どうなるかわからんけど…。
でもこれまでラブデリの作品やってきて、主人公の心の拠り所になってるキャラが裏切るということはないんで、大丈夫なんじゃないかな?!
わからんけど。
それにしても東郷さん…。攻略キャラのなかじゃ奔放なタイプですが、そこはやっぱりええとこの三男坊なので、ノーブルな奔放って感じですなあ…。河村さんは元々優等生声だし、やんちゃ感とお坊ちゃま感がいい塩梅の配役だと思います。
ところでずっと気になってた、らんのやがなんの店かということですが、老舗旅館だったようです。
そしてマスコットキャラクターのちゅんぴっぴは遊馬さんのお父さんが考えてたキャラとのこと…。なかなかのデザイン力だと私は思います。
そんなわけで完成版への期待がいやがうえにも高まる体験版でしたが……。
じつは一番胸にきたのは、ストーリーのキモとなる東京オリンピック(作中ではIAF日本大会と表記)が現実では延期となってしまったことでしょう……。
一条和矢声の総理が「これまでにインバウンド収入が見込まれ…」と言ってるのに「延期なんだよおー収入見込まれないんだよおー」と切ない気持ちになってしまった私…。
本当に現実は軽々とフィクションを越えてきますよね…。
いまはただ発売の頃には状況が好転してることを祈るのみです…。
| 固定リンク
コメント