萌えのタイミング
後藤羽矢子です。
昨年の秋ごろ、松本さんが突然黒バスにはまりました。
彼女はリアルタイムで原作も読んでいてアニメも観ていて、そのときは普通に一作品として楽しんでいただけでホモ萌えはしていなかったそうです。
「なんでいまになって?!」と私が何故の嵐を吹かせていると、アマプラに入ってた劇場版「ラストゲーム」をうっかり観てしまったからだそうです。
「そこで火神くんがアメリカに行っちゃって黒子と別れることになんねん。たった一年しか一緒にいられなかったんだよ!!」
で、出~~!!松本さんの好きなやつ~!お互いがそれぞれの道を歩むための別離~~!!
それでゴリッゴリに萌えツボを刺激された松本さんはテレビシリーズ全75話を三周もしたそうです。
しかし松本さんがいまの記憶を持ったまま黒バス全盛期に戻ったとしても、黒バスの同人活動はできなかっただろうと言っています。
「その当時はサイコパスにどハマりしてたから…」と松本さん。
萌えというのはそんなふうにタイミングによってハマったりハマりそびれたりするものなのですよね…。
でも時期が多少はずれても、BLゲームならけっこう追いつけますよ!そしてキラルでもラキドでも橋姫でも、ご新規様はいつでも熱烈歓迎していますよ!
ところでその後、バウムクーヘンENDの話をしているときに松本さんから
「水上はバウムクーヘンの年輪がでかすぎる」
という名言を賜り、笑いが止まらなくなりました。
| 固定リンク
コメント