あけましておめでとうございます
後藤羽矢子です。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
年末はドマステに頭が煮立ってたし(いまもけっこうまだ沸いてる)年明けは同人ゲームパウダーグレイをプレイしていて、今年もまたBLゲーと寄り添う一年になりそうです。
パウダーグレイは元々小品なので、もうクリアしました。感想は後日あらためて。
そしてスロウダメージのサイトがやっと少し進みましたね…。
あらすじとキャラの立ち絵がやっときた…。
しかしあらすじ…。「現代日本 2xxx年。新神海に住む主人公のトワは、明日のことなど考えない、自堕落で刹那的な日々を送っていた……」
ってあらすぎない?
どんな話か欠片もわからんぞ!!!
そしてやっと攻略キャラのお披露目……。パッと見の印象……医者はまあさすがに医者とわかるけど、ミリしらで予想してみると…。
タク モグリの医者。やばい案件も引き受けてくれる。トワの傷も彼が手術した。
レイ モデルもやってるオネエ。トワのよき理解者。
斑目 元傭兵。普段は落ち着いているが時々戦地の記憶がフラッシュバックする。
藤枝 なんかお偉いさんの秘書。その実スパイ。情報を斑目に横流ししている。
そんなイメージ。
そして発売前に前日譚コミカライズの報。
発売前のコミカライズって斬新やな…。
といってもキラルのコミカライズ、まだひとつも完結していないので(咎狗の山本版は完結してるけど)大丈夫か…という気になる…。
でも世界観に触れられるだけでもありがてえ…。さすがに前日譚なら最後までやるだろうし…。
スロダメはいままでのキラルの進行の具合とあまりにも違いすぎてて、いろいろ戸惑いが強くて、やや斜に構えてしまっている自分がいる…。
発売されたらもちろんそんな気分も吹き飛ぶだろうし、はよプレイしたい…。
そんなわけで2020年もいろいろ楽しみです!
| 固定リンク
コメント