冬いもグルメ会
後藤羽矢子です。
6日のボブゲオンリーの次の日、Mさんと、最近おつきあいさせていただいているれんりさんの三人で「冬いも作品の作中に出てくる食べ物を持ち寄る」という冬いもグルメ会を開催いたしました。
冬いもグルメ会って字面だけ見ると、焼き芋の会みたいだね。
その話をMさんに持ちかけられたとき「じゃあ私、サーモンパイ作って持っていきます」と即答した私。
サーモンパイは過去に何回か作ったことがあるからです。
ちなみにサーモンパイは糖衣の後日談同人誌のクリスマスの話に出てきます。
ちなみに私が作るサーモンパイは、鮭の缶詰とはんぺんと生クリームとスパイスをフープロでガーッと攪拌してふわふわのフィリングにしてパイに包んで焼くだけのシロモノなので失敗のしようもなく簡単なので、是非お試しください。
空気穴が小さかったのか、ちょっと上がひび割れてしまった…。えつっさんがクリスマスに作ってくれた設定なので星をあしらいました。
Mさんとれんりさんもすごく気合いを入れて用意してくださったので、テーブルがすごいことに!
これらの食べ物がどこに出てくるか全部わかった人は相当な冬いも通!
そしてもりもり飲み食いしつつ、BLゲームの話に花を咲かせる私たち。
れんりさんがPigeonBlood がきつすぎて途中で積んでしまったという話になったとき
「あー…あれは攻略というよりもはや除霊に近いから…。ふー…クズをひとり浄化した…よし次!みたいな感じで…」と私が言ったらどうもツボに入ったみたいで大ウケしたあとPigeonBlood またやりたくなりました!と言ってくれたのでよかったです。
その後、ウルCのCV予想などもしました。
神崎さんが出るのは知ってるけど、メインかなあサブかなあ…。いっそ受けでもいいんだけど。史郎とかだったらかなり萌えるかもと私が言ったら「神崎さんはオネエもできるからベルちゃんでもよさそう」と言われ「あっっっっ!!合ってる!」と秒で掌を返す私。
まあ勝手な予想ですので、違っても全然オッケーです!
その後、カラオケに河岸を移し、橋姫カラオケ会。
映像はもちろんありものですが、パステルウインターが雪の映像だったり遠雷が雨の映像だったり微妙に合っている…。歌詞からそぐった映像をマッチングしているのだろうか…。
そんなわけでBLゲーの話ばっかりしていた濃い2日間でした。
来月は明治村に聖地巡りに行く予定です!
| 固定リンク
コメント