天気雨
後藤羽矢子です。
先日、天気の子を観てて、晴れ女陽菜ちゃんが祈ると雨がやんで陽が差し込むシーンでなんとなく川玉を思い出してしまいました。
どうしようもない脳です。
そしてなんとなくCool-Bの川玉SSが、新海っぽい画面で脳内再生され、ちょっと形にしてみました。
(一部トレス改変)
アニメのキャプチャっぽい画面にしたかったけど、難しいな~!!
こんな画ですが3時間くらいかかりました…。
先日の記事で水玉は夏のイメージと書きましたが、川玉も夏なんだよなあ…。自分のなかで。
そんで花玉も夏…。
別に水玉も川玉も夏以外の季節もSSなどで描かれているんですが、やっぱり夏のイメージが強烈…。
そもそも橋姫が初夏の物語だしなー。
あ、でも博玉は冬のイメージのほうが強いな…。カオ玉は夏も冬も描かれているけど、どちらかといえば冬かなあ…。
そういおばくろさわさんがQ&Aで橋姫という作品全体のイメージカラーは青とピンクと言ってましたが、ウルCはスチルが全体的にオレンジっぽいからイメージカラーが夕日のオレンジなんでしょうね。
そういう作品のイメージでカラーリングできるセンスがすごいなあと思いました。
なんとなくまとまりがないまま終わります。
| 固定リンク
コメント