後藤羽矢子です。
昨日はGOATBEDのライブ。2DAYSでしたが、私たちは体力がないので2日目のみの参加。
メンバーはいつもどおりのKさんS女史、Mさんは帰省中で参加できず。夏のライブに行けないのはもはやMさんの宿命…。
今回のハコは品川プリンスホテルエリアにあるクラブex。円形状の舞台が特徴です。
今回はスタンディングでなく指定席だったので「ありがたいね~」と口々に言い合う年寄り3人。
ホールはそれほど広くないので、私は座席的には最後列でしたが、石井氏をガン見するのになんの支障もない距離。
2階にはバルコニー個室があり、そこから優雅に眺めるペアチケットもあったのですが、やっぱり石井氏は見おろすより見上げたい!
で、今回の石井氏のお衣装ですが。
ガバッと大きく背中が開いた黒のキャミソール(としか言いようのないもの)の上に黒のシースルーの花柄レースのブラウスと黒のリボンタイ。
パンタロンぽい白いパンツは腰周りにぴったりと貼りついています。
今回の衣装は、円形の舞台のどの角度から観ても眼福がキメられるようにしたに違いない!と私たちは言い合いました。
実際、この火の石井氏、前から観ても横から観ても後ろから観てもエロかったんですよ!!
特に後姿のシースルーから透けて見える背中の筋肉がやばかったですね…。
対してゆーじさんは露出度ゼロの黒のだぼーんとした上下。そのストイックさもまたよしという感じでした。
曲は今回ドラマダ曲多め。
「SLIP ON THE PUMP」も「BOWIE KNIFE」もやってくれました。ところでスリッポン歌うちょっと前に「ちょっと待って!」とスタッフのところへ行く石井氏。どうもスリッポンの歌詞が用意されてなかったらしく「SLIP ON THE PUMP、歌詞ないともう全然歌えないから」と言っていて場内爆笑(というほどでもないけど)
合間にちょっとMC入れたりもしたけど「昨日喋りすぎてもう言うことがないです」などと言って、けっこう歌いっぱなしの石井氏。
そして「あと残り3曲になりました」と言うものの。
場内はわりとノーリアクション。「とうとうここまで来ましたか」とつぶやく石井氏にさざめく笑い。
GOATBEDのファンのテンションの低さは、当の私ですら心配になるほどで、いつぞやのライブではスタッフに「うちのファンいつもこんななんで」と心配いりません的なこと言っていたなあ…。
そして石井氏がもう一度「あと残り3曲になりました」と言うと「えーーーーーー」と返すファンと石井氏との茶番タイム。
その後、次のライブの告知で、わりと恒例の12月頭。
「12月7日です」
「はー…ほー…」(場内の薄いノリ)
「俺の誕生日だよ!」
と、言わせんなよ!的にツッコむ石井氏。
「誕生日にライブやるの初めてじゃないスかね」と石井氏が言うと「前にもあったー」と場内からの声。
「え、いつ?いつのライブ?」
「リキッドルームでやったときのー…」
「リキッドルームなんてもう100回ぐらいやってるからわかんないよ!」
この妙な間合いが面白かった。
それと石井氏の服のボタンが歌い踊っているうちに弾け飛んでいたらしく「ボタンってこんな飛ぶものなんですね…。もう途中からボタンが気になってライブどころじゃなかった」とせいせいと言い放つのにウケた。
あとラスト近くでしゃがみながらペットボトルの水を飲み、飲み終わったあとのペットボトルを無造作に客席に放り投げ、その後もタオルやらフライヤーをしゃがんだままポイポイ客席に投げ込む。
それをもちろんファンの方々は喜んで受け取るわけですが、キャーッ!と大喜びするわけでもなく、奪い合いをするわけでもなく「あ…ども…いいんですか…?」といったノリでブレないGOATBEDファンです。
そんな感じで今回も満たされました。
アフターで酒を飲みながら「次のライブ、石井さんの誕生日なら何かプレゼントしたほうがいいのかなー」「でも石井さんの喜びそうなものとかわかんないね」「卵アレルギーだから下手なお菓子もあげられないしねー」などと言い合いました。
本当に何が喜ばれるんでしょうね……?
最近のコメント