夢の話
後藤羽矢子です。
なんかココログの管理画面がリニューアルして、UIが大幅に変わってしまったせいで、慣れなくて更新が微妙に億劫になってる日々…。
数日ぶりの更新が自分の見た夢の話で、夢の話ほど他人が聞いてつまらないものはないとは知っています。
でも聞いてください。
橋姫がアニメ化される夢を見ました。
といっても普通のアニメ化ではなく、絶望先生が2時間ドラマになり、ただの実写じゃなくところどころアニメパートが入るという仕様なのですが、そのアニメパートがだんだん橋姫になっていったという、自分で書いててもわけわかんない内容なのです……。
だいたいなんで絶望先生なんだよ…。いや確かに橋姫を最初にプレイしたとき、絵や雰囲気に絶望先生みを感じるなーとは思ってたんですが。
しかもそのアニメパートが、舞台が現代の下宿ものになっていて、橋姫の要素全然ないよね?!!
でも…そのアニメ絵になった川瀬がメチャクチャかっこよかったんですよ…。黒いマスクつけてていまっぽい服着てて。
水上は黒猫を抱いていて、これも素敵な作画だった…。
おかげで目が覚めたとき「ハア…ええ夢やったあ…」(萌え語りするペンギンの赤ちゃんの声で)という気分になれました。
ああ…私の記憶をデータに出力できればいいのに…。
寝る前の刺激によってみる夢を刺激夢っていうんですが、ふだん浴びるようにBLゲー関係のあれこれを見てたり、寝る直前まで推しのことを考えたりするのに、これまでBLゲー関係の夢をみたことは数回しかなかったのです。
なのにこんなふいに橋姫の夢をみるとは、夢というのは本当に操れないものですね…。
くろさわさんが言っていた「驚きの橋姫企画」というのが気になってたせいかもしれません。
いやいくらなんでもアニメ化はさすがにないと思うけど…。
でもラキドが舞台化したように、世の中なにが起こるかわかりませんからね!一縷の望みを持ってもいいんじゃないかなと思います!!
拍手お返事。おりたたんでます。
17日の方
学園ヘヴンには死にENDないんですかー!やっぱり明るいゲームは癒しですね…。乙女ゲーだと蝶毒がめっちゃ死にEND多かったですねー。死にENDはわかりやすい悲劇ですけど、そこでも秀逸な死にENDはぐっときますね。
19日の方
アルテールエゴ面白かったです!一本道のせいか、プレイ時間はさほど長くないのに、すごいボリュームあるように感じましたね。
ふたなりさんは心は乙女でチンポは凶悪なところがよかったです。
24日の方
冬いもさんにハマったとたんに新作告知が来てグッドタイミングです!リアタイのファンの方は7年ぶりのBLですかー。楽しみですね!
| 固定リンク
コメント