さっそく誤字
後藤羽矢子です。
Pixivにあげたサンプル読み返してたら、さっそく誤字発見…。
蒼葉ちゃんが「ジャガイモのオムレツでも作るか…」と言ってる箇所で、ジャガイモにオがついてオジャガイモになってるうう!!
そのオどこから来たんだよ!
また意味的には間違ってるわけじゃないから、誤字っぽさがなくてかえって蒼葉ちゃんがおかんぽくなってるー!
ぐわあああと思い、松本さんに「誤字があ~」とチャットで話しかけると「あるある!」
「まあわりとなんでもないシーンでよかったやん。盛り上がってるシーンで誤字とかけっこうダメージきついからな」
「まあね~」
「あと辞書登録してると、変な誤字することあるよね。たとえば「あ」で「アレキサンダー」ってでるよう登録してると「あの山を見て」が「アレキサンダーの山を見て」になっちゃったり」
と、いやに具体的な例をあげる松本。
そういえば私は「きょう」で「京一郎」と出るように辞書登録しています。
なので「今日は」と打とうとしてうっかり「京一郎は」と変換してしまうことがあり、ドラマダの小説書いてるのに京一郎が乱入してくるという謎の状態になることがあります。
ツイッターではうっかり「京一郎も頑張るぞい!」みたいなツイートを実際してしまったことがあり、私は京一郎のなんなんだよ!みたいな気分にもなりました。
辞書登録は打鍵の手間を省くためにするものですが、一字とかあまり短い文字で登録すると誤字の元になりますので、登録は少し長めでしたほうがいいのかもしれません。
そういえばうちのPCは「ま」で変換すると松本さんのメアドがでてくるので(やつがうちに入り浸ってる頃勝手に登録した)時々困惑します。
いや削除しろよって話ですが。
| 固定リンク
コメント