コミカライズ
後藤羽矢子です。
凍京NECROのコミカライズが始まりましたね。
叶精作先生の作画で…。
正直、この報を最初に聞いたとき、沙耶の唄アメコミ化と同じくらいびっくりしました。
いったいどういう流れでこうなったのか、推測のしようもありません。
そして読んでみたら、意外なほどちゃんとゲーム本編の筋に沿った、まっとうなコミカライズでした。ニトロ公式が「叶精作氏にしか描くことのできない凍京NECROをお楽しみください」と謳ってたので、もう原作置いてきぼりの暴走した「なんでエレクチオンしないの~~ッ」みたいなノリになるかと思ってたんですが。
そしてふっ…と「キラルのコミカライズどうなってんや?」と思い出しました。
雑誌連載のほうがどれもあまりに不定期なので、もうコミックス待ちでいいや…。コミックスでるときにはキラルがアナウンスするでしょ…と思い、そういう体勢でいたのですが、あまりに音沙汰がないのですっかり忘れていました…。
というかキラルのコミカライズ、どれもひとつとして完結してないのがすごい…。
いや咎狗は山本佳奈さんバージョンと森田柚花さんバージョンが完結してるけど…。
とはいえ茶屋町さんバージョンはかなり盛り上がってまいりました!みたいなところで続くになってたので、やはり続きは所望したいところ…。
コミックスが出たらどれも何をさておき買いますので、続きをよろしくお願いします…。
| 固定リンク
コメント