よしなしごと続き
後藤羽矢子です。
昨日の記事でステラ売り切れてた~!って書いたら、拍手コメントで「まだ売ってますよ~!」と多数いただいたので、買ってしまいました!
リンク切れてたからもう売り切れてたかと思ってた…。ありがとうございました!!
そして発売から2週間以上経ったので、備忘録の話もこれからは隠しなしで致します。
まだ未プレイの方はご注意ください。
松本さんもやっと備忘録終えたので、スカイプで作業しながらダラダラメビウス話してるこのごろ。
私は基本、千京びいきではありますが、備忘録に関しては、全員同じテンションで語りまくれる自信がある!
松本さんが「今回ミサキの話よかったなあ~」と言えば「だよねーっ!本編ではどちらかというと世界救う話になってたけど、今回はちゃんとふたりの話になってて、ふたりが見つめ合ってたよね!」などと、3倍くらいまくしたててました。
そして馨さんとの恋愛未満の甘酸っぱさがいいだの、時雨の総合的なかっこよさだの、きっとこれから私たちは、同じことをなんべんもループ物のようにだらだら語り合うんだろうなあ…と軽く未来が見えたりしました。
そしてまた本編やり直してる私…。備忘録の、モデルチェンジした時雨かっこいい!と思いつつも、本編の時雨のちょっと少年ぽさを残した粗野な感じもたまんねえな!!とかなったり、千家ルートのこの頑なな感じの京一郎さん…いい…とか、もう永久機関かよ!って感じになってますが、びーたぶる買ったんで、本編再ねぶりはそっちでやることにします。
メビウスは全年齢とはいえCERODなので、特典も若干のエロみがありそうで楽しみです。
| 固定リンク
コメント
備忘録、私も千京びいきですが、同感です。どれも違う良さがあり、面白かったです。双子ルートのちょっともめてる感が笑える。時雨ルート、臣さんにはやっぱり敵わないなぁと(時雨は拗ねてるし)。そして、キャラ毎に成長の違う京一郎!ミサキさんルートは涙もしましたが、京一郎が唯一甘えられる、というか、わがまま言えるんだなと。色々と感慨深かったです。
投稿: りりこ | 2016年1月 9日 (土) 09時17分