キラルカフェ
後藤羽矢子です。
昨年出したミン蒼小説本の「世界の果てとはじまりと」をPixivにWeb再録しました。
あれはすごい急いで書いたので、あちこち誤字が多くてぐぬぬ…となってたので、誤字を全部直してあげ直したかったのでした。よろしければ読んでください。
ところで、キラルカフェへようこそとのコラボでアニメイトカフェが開催されるのは知ってたんですが、今日になって詳細がでたことにより一気に期待が高まりました。
ゆーぽんさんじゃないちみキャラはなんか新鮮でいい感じ!
そしてこのイラストに描かれてる配役は、たぶんドラマCDそのままだと思うのですが、あいかわらず客に対してスタッフ多すぎやな!と思いました。
客がケイスケとアサトと善弥とセイさんしかいない…。
それにしてもセイさんとカフェの親和性の高さよ…。なんかセイさん、カフェめぐりブログとかやってそうじゃない?スイーツの写真とか撮ってインスタにアップしてそうじゃない?
そしてカフェスタッフ以外の面々…。
紅雀さんが酒屋なのは、まあ…わかるとして、ミンクさん八百屋!!
いやいんだけど…きっと有機無農薬の野菜とか作ってるんだ…。
そのミンクさん、カフェのメニューがカレーうどん…。なんか前のカフェのときもカレーだったし、いったいアニメイトカフェは、ミンクさんの何を見てカレーのイメージを湧かせているのでしょうか。
しかも、そのカレーうどんを紙エプロンをつけて一滴もこぼさず食べきれたらコースター一枚追加というわけのわからないチャレンジをふっかけてきてます。
ちなみに私はめっちゃ食べこぼすんでたぶん無理です。
あと睦のメニューが炭水化物3連コンボの、糖質制限してる身からするとギャーッと言いたくなる凶暴っぷり。でもバルドのメニューが、たぶんおからだと思うんですが、ほっとするヘルシーさ。たぶん私はこれを注文するだろう…。
今回も4人で行くと思うんで、たぶんフードメニューは全部制覇できそうな気がします。
ドリンクはわからないけど…。でもノイズのコーヒーは絶対注文するぞ!
そんなわけで楽しみなキラルカフェでした。ドラマCDのほうもそろそろ予約します…。
拍手お返事。おりたたんでます。
22日の方
脱がすために着物贈るは、天現寺橋さんも言ってましたね~。やっぱりその流れはガチですよね。しかし千家さんに対して屈託なく慕っている現代の京一郎がなんか新鮮でした。あの設定の派生欲しいですね…。
25日の方
ラキドは私も最初ベルナルドでしたね~。プレイ後は見事に年下組に行きましたが…。予想外の萌えが開拓できるのが公式BLのいいところですねー!!
| 固定リンク
コメント