Cool-B 9月号感想ネタバレ ラキド編
後藤羽矢子です。
今月は表紙もラキド!センターのジャンさんの目ヂカラがすごい!
さりげなーくイヴァン以外、全員ジャンさんの身体に触っている!
でもこういうところで臆してしまうイヴァンちゃん好きだよ…。
見開きイラストはジュリジャンだし、ジャンさんピンのイラストもあって、今月はラキド推し推し!
ジュリジャンイラストのジュリオ、大人っぽい表情だなー。
イラストのタイトルは「nap time}」お昼寝時間…。
ジャンさんはスカーって寝ていて、あまつさえ顔面をラーヌのお布団にされてしまってますが、まるで意に介さず。ジュリオはそんなジャンさんをガン見。
それにしても床の板目が異様に細いのがちょっと気になる…。
なんか床板の素材を適当に貼り付けた感がひしひしします。
てんねんのイラストは以前から、背景さえ入ってればイイ!のこころもちでパースとか整合性とかあまり気にしてないところがあるんですが、それすっごいわかるわあーーーーーーー!私もだわーーーーーー!!と一方的にシンパシイを感じる私です。
背景なんて入ってればいいんですよ!
さて、ラキドマニアの情報ですが。
システムは、クイズに答えてステージクリアすると、ご褒美で宝箱が選択でき、そこにいろんなアイテムがあって…みたいな流れ。
そのご褒美のなかに描きおろしスチルもあるそうです。
そして出題画面もお披露目されていましたが、その問題が
「イタリアのコース料理で出てくるのが早い順に並べよう」とか「マフィアのお礼まいりをきっかけに生れた制度は?」とか
ガチじゃねえか!!!!
といっても……私はどっちもわかりました。
コース料理のほうは、以前にジュリジャンがイタリアのフルコースを逆の順番で食べる漫画を描いたので、それでイタリア料理のコースについて調べたことがあったからです。
もちろんキャラに関する問題もあるでしょうが、ラキド周りのイタリアに関する雑学の問題も多いだろうことが判明いたしました。
ていうか、このクイズは、ラキドが好きすぎて、1930年代アメリカ、イタリアの知識を蓄えてしまった人や、二次創作やるために当時の風俗や文化を調べまくった人に向けられているゲームですね。
さすが…ラキドマニアのタイトルは伊達じゃないぜ!
といっても、ラキド好きには、そんな人いっぱいいるような気がします。
これもジャンためみたいなオンラインランキングあればいいのになあ…。
自分のラキドマニア度がどの程度のものなのか、知ってみたい……。
拍手お返事、おりたたんでます。
30日の方
あえて制作側が突出したカプを作らなかったか、作れなかったかはわかりませんが、確かにドラマダは横並びな感じですね。私もかなり全員まんべんなく好きな感じです。でもこういう「人気」という水物をコントロールするのは大変なので、やっぱり自然にそうなったって感じでしょうか、
31日の方
三日月さんの半裸は私もTLにもRTでよく流れてきましたが、あれグリズリーパンダさんだったんですねー!肉付きとかいい感じで、蒼葉ちゃんにも期待が高まりますね!
1日の方
咎狗の派生はバラつきありましたねー!私もナノや源泉の派生欲しかった…。咎狗は第一作めだったから、まだ派生のやり方のコツとか掴めてなかったんでしょうか。それを考えるとドラマダはすごくいい感じに派生してるって思いますね!
| 固定リンク
コメント