農閑期
後藤羽矢子です。
なんだかここ最近はキラルからの発信がなにもなくて、ここを更新する話題に乏しい日々です。
もちろん発信がなくても何もしてないわけじゃなく、水面下でいろいろ進行してるだろうことはわかっております。
この、派生がひととおり終わり、次の新作の発表までの期間を私は農閑期と呼んでいるのですが、この時期がユーザーにとっては一番退屈な時期であります。
いまの私の一番の楽しみは、18禁蒼葉ちゃんフィギュアの続報…。
しかしnativeさんのブログの、桃井さん製作過程を読むと、原型のラフを作るだけで4週間かかっていて、やっぱりフィギュアを作るのってすごく時間がかかるんだなあ…と痛感しました。こっちは門外漢なので、どうしても甘く見積もりがちなんですよね…。
最近のフィギュアってすごすぎて、なんかこっちには計り知れない謎のすごい技術でやってんだろうみたいなこと考えちゃいますが、普通に彫刻と同じやり方でやってんですよね…。ほんと原型師さんてすごい…すごいよ。
そんなわけなので、私は来年の今頃くらいに発売になればいいなとのんびりかまえようとはしていますが、なんとなくじりじりしてしまうという矛盾に悩まされる日々です。
フィギュアはまだとうぶん先としても、元になるイラストはそろそろお披露目して欲しいなー…と考えてる私。
そのイラストがでたら、私しばらく元気に生きられそうな気がする!!!
| 固定リンク
コメント