« 乳首 | トップページ | 東京メビウスライン 柊京一郎の場合 感想ネタバレ »

2015年5月 5日 (火)

ラブデリ新作!!!

後藤羽矢子です。

昨日は松本さんの売り子の手伝いでスパコミに行ってきました。

企業スペースに行って、BLTのデビュー作「みずたま」とHolicWorksのブースで「東京メビウスライン」その他アイテムをさくっと購入。
「東京メビウスライン」は当然二枚同時購入です。
購入のさいに「ドラマCDください!二枚!」と京一郎っぽく言うと、クリアファイルがもらえるというキャンペーンをやってましたので、恥ずかしかったけど言いました…。とっさのことだったのでただ言っただけ…みたいな感じになってしまいましたが、事前に心がまえしてたらもう少し京一郎の真似ができたかも…。

ところでそんなHolicWorksのブースにしれっとラブデリとタイラントの新作発表のポスターが貼ってありました。
うおおおおおおおおおおい?!!!
あまりにさりげなくて見逃しそうになったよ!!

現在はツイッターのほうでも情報解禁されています。
ラブデリの新作タイトルは「New World order天上の銃弾」
絵師は立石涼 さん!オメルタの人かー!
ティザービジュアルは、銃を持った男たちが教会っぽいとこを不敵に闊歩してる…みたいな感じ。

えっ!ラブデリなのに和じゃないの?!!!
そこにまず驚きました。

しかしツイッタで御雄Pが言うことには、「日本人の価値観、世界の差、宗教観の相違を意識せざるを得ないプロットになると思いますので、これも和風かなと個人的には感じています」とのこと。
ほおお…。てことはセンターにバーンといる金髪碧眼の兄ちゃん日本人なんかい。
いやわかんないけど…。

シナリオが誰かはまだ発表されてなく、「メビウスラインFDが出たら発表予定」とのことですが、それローザさんて言ってるようなもんじゃないでしょうか。
いやわかんないけど…(二度め)

ていうかローザさんじゃなきゃヤダヤダ!!!
でもローザさんじゃなくても買うと思うけど…。
でもやっぱりローザさんがいい!!

そんなわけで、ローザさんで願いを託しつつ、心待ちにしたいと思います。
ラブデリのこの精力的なとこ、大好き!

明日というかもう今日ですが、私はコミティアのほうに参加しますので、東京メビウスラインの感想などはイベントが終ってから…楽しみだー。

|

« 乳首 | トップページ | 東京メビウスライン 柊京一郎の場合 感想ネタバレ »

コメント

ラブデリ新作、来ましたね!
オメルタの人なのもびっくりでした。
今までにない展開に今からドキドキです。
シナリオはローザさんに期待しつつ、情報を待ちたいです。

投稿: りりこ | 2015年5月 6日 (水) 17時42分

やはり、派生やcs化やFDも良いけど、新作の発表が一番嬉しいですよね!!ラブデリの方は、オメルタの方が原画担当なので安心です。主要キャラは、もちろん脇キャラまで男色世界独特の色香みたいなものを堪能できたのと、他のBLゲーでありがちな女体から胸の膨らみを取ったみたいな体型でなく、筋肉質の体型がしっかり描かれていたので期待できそうです。
タイラントの方も、ローザさんがメビウスで才能を完全に才能を開花させたように、穂波さんも上手く育てて欲しいですね。 ところで私も「みずたま」買いました。プレイは、もう少し先になりそうですが。

投稿: 空色 | 2015年5月 6日 (水) 20時31分

>りりこ様
楽しみですね~!
絵師の方、オメルタはプレイしてないんですがBL小説の挿絵などで面識があって、上手い方だなあと思っていたので本当に楽しみです。

>空色様

かっちりした画力で安心できますねー。センターの方が主人公ならかなり男前受けな感じになりそうですね。あとはシナリオがどなたかということがわかれば…早く続報くるといいですね~!

投稿: 後藤羽矢子 | 2015年5月12日 (火) 23時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 乳首 | トップページ | 東京メビウスライン 柊京一郎の場合 感想ネタバレ »