« エイプリルフール ラキドとラブデリ | トップページ | 東京メビウスライン »

2015年4月 7日 (火)

ここ数日のできごと

後藤羽矢子です。

やっと長丁場の仕事が終った…。いまは通常の仕事をしていますが。
3月は更新停滞気味でしたが、またサクサク更新したいと思います。

ところで2日にGOATBEDのライブに行ってきました。

今回の石井さん萌えポイントは、バレエシューズを履いてたことと、一見シンプルな黒のTシャツに見えて、思い切り背中がガバーッと開いたお召し物。
そんな格好で踊りまくるものですから、汗を浮かばせつつ動く背中の筋肉が余すところなく拝めました。
同行のKさんSさんも「背中ばっかりに目が行った」と申しておりました。

今回ステージの後ろがスクリーンになっていて、そこにプロジェクションマッピングのごとく、イメージ映像を映していました。
DREAMON DREAMERのときに、白い球体が上下する映像が映され、それを石井さんが蹴ったり手で持ったりするようなアクションを添えている。
そしてラストの「DREAMON DREAMER~♪」のところで、その球体がドラえもんの顔になって、観客爆笑。
石井さんも「超ウケたでしょ?」とにこやかに言っていました。

そして今回珍しくアンコールがあり、大トリは蓮蒼ドラマCDの「ENDE =NEU」でしたが、石井さんいわく、この曲全然歌ってなくて、今回のリハでもやらなかったとのことで、堂々とカンペ見ながらの演奏!でもその様子も可愛かった。

26日のツアー最終日にも行きます。
2年前には鬼の棲家と恐れおののいていたゴートのライブにこんなに頻繁に行くようになるとは思わなかった…。

その次の日。
キラルファンクラブから手紙が届き、会員証になるドッグタグにいれる名前入力せーやとの旨が。
入力フォームは苗字と名前が分かれており、ツイッタ上では「苗字と名前のところにそれぞれキャラ名を入れればカップリングが刻印できる」と言われていて、へええー!となったものの、ひとつなんかに決められないよおー!となり、悩んだ末に結局普通に「HAYAKO GOTO」にしました…。
それにしても皆さん、よくこういうこと考えつくなあ…。私はツイッタでそれ見なかったら普通の名前いれること以外思わなかっただろうな。

そんな感じの日々です。

あ!ラブデリのエイプリルフールネタの東京メビウスラインがじつは本当でびっくりしたという話もありますが、それは明日!

拍手お返事。おりたたんでます。

1日の方

てんねんのメシSSよかったですねー!!本当に菅沼さんグルメ小説書けそうなほどメシ描写美味いですね…。久しぶりのラキド燃料本当に嬉しかったです…。あと菅沼さんが1日限りのツイッタやってましたが、なんか近況が知れると、badeggもじわじわながら進んでるのがわかってホッとしましたね~。

3日の方

年々キラルのエイプリル、エロ度が高まっていきますね!いじりたおしエロFLASHはよく知らないんですが、名前だけでわくわくしますね。そういうのキラルでやってくれたらいいですね!

|

« エイプリルフール ラキドとラブデリ | トップページ | 東京メビウスライン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« エイプリルフール ラキドとラブデリ | トップページ | 東京メビウスライン »