アニメDRAMAtical Murder 最終回 感想ネタバレ
後藤羽矢子です。
アニマダ最終回…あっという間だった…。
作画は正直ちょっとブレ気味だったんですが、なんとか許容ライン…。10話ぐらいの作画だったら一番よかったんだけどな~!でも贅沢は言うまい…。
最終回によくあるOPもEDもないギッチギチ展開でしたが、でも面白かったし私は胸がすごく熱くなってます…。
以下おりたたみー。
前回、狂犬病ライクな蓮に指噛みつかれて「何かが流れ込んでくる~」の引きからスタート。
頭のなかに蒼葉と蓮のラブラブ画像がスライドショーのように流れてくる。「これは俺の記憶…?違う蓮の記憶だ!」と異常に早い理解を示し、ガラスに映る自分を見つめ、セルフ暴露!このガラスが割れるとこはいい感じ!
夕暮れの海岸で対峙する蒼葉と蓮。蓮の乳首ちょっとデカいような…。いやいいんだけど…。
蓮によるスーパー説明タイム。ここでヤンキー蒼葉ちゃんと、蓮を拾うシーンが見られたのはよかった!!ヤンキーな蒼葉ちゃんがゴミ捨て場から蓮を拾って直すとことか、完全に不良が捨て犬拾う現象で、すごくキュウンとなる…。しかしヤンキー蒼葉ちゃんカワエエな…。ていうかいつも悪い顔の蒼葉は妙に作画がいい…。
オールメイトとしての蓮の自我が生まれてしまったとことか、蓮ルートだとオールメイトショップで蓮がダッ!したりいろいろエピソードがあったんだけど、アニメだとちょっと足りなすぎるよな~!まあそれはすべてに言えることなんだけど…。
でも蓮のためらいがちな表情とか可愛かったし、ふたりが抱き合うところはジーンとなってしまった…。まさかこのあとセックスが始まるとはアニメ派の視聴者は(以下略)
暴露から帰還して床に寝転がってる蒼葉。今度は大の字じゃなかった…。そして傍らには立ち直った蓮が!
ホッとしてるとすぐさま東江から蒼葉に電話が!ていうかミンクさんもそうだけどなんでみんな蒼葉のケー番知ってんだよ!まあ東江はいつも蒼葉のこと監視しまくってたからそれぐらい割り出すのわけないと思うけど。やっぱりミンクさんはアレかしら、蒼葉んちで婆ちゃんの説明会が終ったあとケー番教えあったりしてたのかしら…。それはそれで萌える。
一方その頃、警備兵と攻防を続けてる攻略キャラの皆さん。
ノイズが警備ロボ操って無敵状態。だもんで警備兵が「緑のを狙え」と言ってブッと吹く。
たしか前回も蒼葉ちゃんのこと「青いの」って言ってたし、警備兵、色で識別してんのかい。
背後からノイズを襲おうとする警備兵をボコ殴る紅雀さん。クリアも応戦。しかしけっこう銃弾乱れ飛んでるのに全然当たってないな…。警備兵タルみすぎ。
蒼葉ちゃんが東江に誘われた先はパーティ会場。そこで卯水を伴いライムをしかけてくる東江。
「この顔に見覚えはないかね」と言って東江が卯水を指し示すとセイの顔がダブり「セイ…!」と蒼葉は驚愕するんですが、正直似てないと思う!
全然合ってないのに「完全に一致」とか無理やり言ってるトレス検証画像みてーじゃねーか!
それはともかく、リミッター解除の命ギリギリライムの始まり。いくらライムのことを思い出したとしても、なんか装備はすっぴんみたいだし蒼葉は圧倒的不利。
ここで蓮が「卯水のなかのセイの意識に働きかけてみては」的なことを言う。
この流れはすごくいいと思うんだけど、いかんせん時間足りなさ杉問題でサラッとしすぎー。
そして卯水の攻撃を跳ね返して見事勝利!このときの卯水がめっちゃ物理的に壊れてる…。
さらにたかがライムで負けたぐらいで、すべてを諦め自殺する東江。しかも黄金の銃で…。どこまで中二なんだコイツは…。でもこの執念と諦念のアンバランスさが東江のオトナコドモ感をよく表してるとは思う。東江のそういうとこは嫌いじゃない。
ラスボス倒して、姫の部屋へ。
抜け殻状態のセイに語りかけ、暴露。そこは何もない真っ白な世界。本来の姿で蒼葉の前に立つセイさん。
でもこのあたりちょっと作画微妙~!せっかくいいシーンなのに…。
あ!でも本来の姿の暴露さんの、ちょっとシュンとなった表情はクッソ可愛かったんで許す!!!
セイさんを壊して、暴露さんとも融和してミッションコンプリート!…と言いたくなるほどこのあたりせわしなかった。
セイさんの最後の意識がデータを消去し、スクラッチが仕掛けた爆弾がプラチナジェイルのあちこちを爆破!そこへトリさんバイクが蒼葉を回収にやってきました!やったあ!ここのシーン何故か異様にキュンときてしまった…なんでだろう。
崩壊したプラチナジェイルをみんなで見上げるスチルも回収!ここはいつも謎の感動に包まれる。そして蓮が初期化されて犬ちゃんになってしまったとこもグッとなる。ここはアニメ派の視聴者は泣きどころだと思う!
ところでタカハシはそのまま行方不明?
ここでタカハシが東江に寄り添って一緒に最期をともにでもしてくれたら、東江×タカハシという新ジャンルが生まれたかもしれないのに…。
そしてED曲流しながらの後日談回収。ぎゃああああああああ!!ノイズがスーツでやって来たああああああああああああああああああ!!!!
まさかアニメでこれを見られるとは思わなかったので、不意打ちでものすごい興奮した…!
やだ…ノイズ、蒼葉に迫る気マンマンじゃん…。
しかしクリアともおうちに遊びに行って仲よさげだし、紅雀とはいつもどおり仲良しだし、ここからが蒼葉争奪戦の本番と言わざるをえない…。
でもミンクさんは故郷に帰ってしまったんだね…。けどゆるふわバージョンが見られたので満足です!
そしてCパート。どこからどう聴いてもウイルスとわかる謎の電話で、セイが入院してると伝えられる蒼葉。慌てて駆けつけると、セイのようなセイじゃないような人が寝てる…とアニメ派の視聴者は思うかもしれない。
そして目を開け「蒼葉…」と口にしたその声はまぎれもない蓮の声。「おかえり…蓮」とおでここっつんこラストスチル回収でHAPPYEND!!
蓮大勝利!!!いやわからんけど、あの世界線では…みんな蒼葉狙ってるしな…。
そしてCパート終ったあとのCMでさりげなーく、各攻略キャラED描きおろしイラストの蓮バージョン入れてる…!この蓮の顔いいな…!
ハア…駆け足ながらゲームのみどころは回収できてたし、いいまとめ方だったんじゃないでしょうか。
そんなわけでアニマダ完走ー!
絵はブレ気味なとこあるし、演出がアレだったりもしましたが、全体的には悪くないアニメ化だったんじゃないでしょうか。
アニメ作品として独立した完成度ではありませんが、ゲームが気になるという作りにはすごくなってると思います。むしろキラル的にはそっちのほうが大事なわけでそういう意味では成功してるような気がする。
最初は「どうよ?」と思った、1人づつ攻略も、キャラの萌えを引き立たせるにはいいし、このダイジェスト感が逆に「ゲームではどうなってるの?」という興味を湧かせるんじゃないかなーと思う。あくまでBLゲーに興味がある層に限られるけど…。
とにかく楽しかった!!
あとはBDでもうちょっと作画直してくれればいいなと思います!
| 固定リンク
コメント
アニメイトにてドラマダ宣伝看板(ポスター)がありましたARを読み込むと音声が聴けるようです。
ご存知でしたら、すみません…
投稿: sea | 2014年9月22日 (月) 17時14分
はじめまして、こんばんは。うさぎと申します。
いつもドラマダ感想楽しませてもらいました。最終回なのでコメさせてもらいます。
>アニメ作品として独立した完成度ではありませんが、
>ゲームが気になるという作りにはすごくなってると思います。
アニメをなんとなーく見ててライム?リブ?コイル?設定がよく分からんのでゲームに手を出し、制作陣の策略にまんまと乗せられました。BLゲーは全年齢の王子さまLV1と学園ヘヴンしかやった事無いのでエロエロしいドラマダは衝撃でした。
サイバーパンクな世界観を出そうとした演出やUIの作りが良いですよね。
アニメ化が無かったらドラマダに出会えなかったのでアニメ制作様様です。
投稿: うさぎ | 2014年9月22日 (月) 22時42分
ドラマダ最終回です!!
ドラマダ最終回なので、オールキャスト総出演でした!!\(^o^)/
お話は蓮が指噛んだところスタート!!
バグ化した蓮の記憶が流れ込み、蓮が自分の中にいる事が分かり、蓮を助けるため自分自身を『暴露』!!(←えっ!?自分自身を暴露可能出来たの! )
人ヴァージョン化した蓮と対面した蒼葉君。
(海岸綺麗ですね。良いsituation……。)
蒼葉君「オートメイトとしてじゃない、蓮が必要なんだ!」
と言った蒼葉君にジ~ンとしました。
蒼葉君の真摯な想いを受け入れた蓮。
そのまま二人は抱き合う……。(//∇//)
(このシーンは凄く素敵&LOVEでした。バックに夕暮れの海岸は正しくこの二人の為に用意されたといっても過言ではない!)
暴露から帰還した蒼葉君&蓮。
その時、東江からTELが!
(なんで蒼葉君のケー番知っってんの!?あっ、トリウイから聞いたのかな?)
一方、紅雀&ノイズ&クリアが警備兵と戦っていました。この三人意外にトリプルネーション抜群!!(蒼葉君の為なのか!?やっぱりそうだよね!!(^w^))
遂にラスボス東江と対決!
ライムで決着をつける事に!!
蒼葉君が「蓮、『慶』セットだ!」(←懐かしい☆)
蓮「了解、『慶』セット!」
で応戦するも、戦闘形態の卯水が強すぎて、不利に!
ここで蓮が「卯水の中のセイ~(省略)」言って、蒼葉君が「セイ………聞こえてるか、セイ!!!」と言い、蒼葉君の真剣な想いを込めた声が届いたのか……攻撃を緩めた卯水。
その瞬間に攻撃して見事勝利!!
そして、東江が潔く負けを認めて「敗者はゲームから降りるもの……。」と言った瞬間に。
まさか………自ら命を…………モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!
東江(ボス)を倒し、セイ(姫君)の元へ。
(この展開はRPGっぽいですよね。やはり蒼葉君は勇者なのか!?)
抜け殻状態のセイに語りかけ『暴露』した蒼葉君。
やっと、本当のセイに出逢う……。
やっと、ようやく逢えたのにセイは蒼葉君に自分を『壊して』欲しいと願います。
蒼葉君は「それがセイの願いなら……俺はセイを兄さんを『壊す』。」←なセリフに切なかったぁぁぁ!!
本当は蒼葉君とセイさんは一緒に居たいのに………。(´;ω;`)ウウ・・・
セイさんは彼を許してあげて……と「暴露」とついに対面。(この時の暴露君の表情は切無げです。)
セイ「ありがとう。」
暴露『ありがとう。』
この二人の別れは悲しいですが、暴露君は蒼葉君の中に戻ったしセイさんは弟と出逢っただけでも幸せだったんだよね……。o(;△;)o
プラチナジェイルが爆弾により大破し、トリ使用バイク(ミンクさん乗って無し!)に跨がりプラチナジェイルから脱出!!
蒼葉君が「セイ……。」とセイさんの事が心残り。( ノД`)…
プラチナジェイル崩壊。
皆が見上げる中、蓮の異変に気付いた蒼葉君。
なんと、蓮が初期化されてたぁぁぁぁーーー!!!(つд⊂)エーン
蒼葉君が初期化蓮を抱き締める所は泣いた……。
(このシーンで頭が真っ白になり、気になってたタカハシの行方はどうでもよくなりました……。)
そして、プラチナジェイル崩壊後。
元の平和な日常に戻った蒼葉君。
紅雀と相変わらず良好。(前より親密化!)
ノイズ、スパダリスーツ!!(蒼葉君をドイツに連れてく気満々♪)
クリアはナチュラルにおじいさんの家に蒼葉君を招く仲に☆(ガスマスクnoでしたね。私的は素顔のクリアの方が素敵*)
ミンクさんは不在……。
(でも、故郷に帰れて良かったですね。ミンクさん………。)
これで終わり………かと思いきや、謎のTEL。
セイさんが入院(生きてたの!?)と聞き、セイの入院先へ……。
セイさん………ではなく、「蓮」だった!!
(姫からの贈り物の宝……!!)
蓮「……蒼葉。」
蒼葉君「お帰り………蓮。」
おでここっつん。
蓮Happy End!!!!★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜
゜・。。・゜
アニマダHappy End!!。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
アニマダお疲れさまm(__)mでした。
何だかんだ言って、アニマダ楽しかったです。(〃∇〃)
アニマダが終わっても、ゲームやCDやDVDも発売するしまだまだ、ドラマダ熱が冷めませんよ!!o(*^▽^*)o
(心残りは、蓮EDがアニメでは見られなかった事です。期待してたのに!!他はちゃんと有ったのに!!!残念です……。やはりCD買うべきか?(>_<))
投稿: アリカm(__)m | 2014年9月23日 (火) 23時19分
seaさま>ドラマダカフェの帰りにアニメイトで聴いてきました~。ありがとうございます!
うさぎさま>
アニメからのご新規さまいらっしゃいませー!
アニメからゲーム→エロエロの流れ羨ましい!
派生もまだあるし今後ともよろしくです!
アリカさま>
CDに付属してるDVDに蓮END収録されてますよー。素敵なので是非是非!
投稿: 後藤羽矢子 | 2014年9月26日 (金) 01時43分