« ドラマダのアレ | トップページ | ラキドアプリー! »

2014年4月 9日 (水)

ここしばらく

後藤羽矢子です。

ここしばらく仕事が忙しくて更新ままなりませんでした。

もう少ししたら一山越えます。

そういえばエイプリルフールは、オスボのダウンロードにかまけすぎたせいで、オスボのサイトのスクショ撮るのも忘れたし、他のエイプリル企画もまったく保存し忘れてました。痛恨です…。
学園シニシカントも面白かった…。原画家さんが漫画家だと、こういうお楽しみがあっていいですね。ていうか、シニシカキャラの皆さん、漫画のメソッドで描かれるほうが可愛い…。ペンタッチの味があるというか…。これもいつか何がしかに収録されれば嬉しいなと思います。

ところでドラマダコンシューマーのハードについて、でしゅんがツイッタでアンケートとってましたが、どうもVitaのほうが優勢みたいですね。
私は他にやるもんないから新しいハード買いたくねえ…と気持ちでPSP推しだったのですが、どうもPSPもVitaもどっちも持ってない、どうせハード買わなきゃいけないなら新しいほうがいいという人が多いみたいです。ああ!なるほど!

そして私も艦これのコンシューマーがVitaで出る予定だなあ…ということに気づき、もうVita買ってもいいか…みたいな気持ちになってきました。

本当は「蝶の毒華の鎖」の移植版のように、PSPとVita両方で出すということにしてくれれば嬉しいんですが。だって、「ちょっとやってみよっかな~」ぐらいの気持ちの人だったら、ハードの壁は高いですよ…。やっばり「興味はあるけど…PCの18禁ゲームはちょっと…」みたいな人を引き込んでナンボですよ。移植は。
FateなんかもはやPC版よりコンシューマーでやった人のほうが多いかもしれない…。
そして現在PSPの累計販売台数は1500万台。Vitaは200万台。この差は大きいと思うのです。

まあとにかく移植するならいっぱい売れてほしい!と思うのでした。

もっと世界中の人に蒼葉ちゃんの可愛さを知ってほしい…。

拍手お返事。おりたたみにいれています。

4日の方 やっぱり画質いいんですか~。そう聞くとやっぱりVitaいいですねー。Vita買ったら「蝶毒」の移植版でもプレイしようかなーと思います。早くハード発表になるといいですねー。

5日の方 「学園ヘヴン2」も両対応ですか!さすがSprayは気が利いてますね~。こうなるとやはりドラマダも両対応期待してしまいますね!そして女性向けのソフともっと増えて欲しいですね。今後キラルの過去作も移植してくれたらいいのになーと思いますね。

|

« ドラマダのアレ | トップページ | ラキドアプリー! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ドラマダのアレ | トップページ | ラキドアプリー! »