メビウスラヂオ後編ー!
後藤羽矢子です。
メビウスラヂオの後編ー!
今回の目玉はなんといっても、新規追加シーンの初お目見え。
ショタ館林と千家のシーンですよ!
正直いって、ふっつ~に女性がアテるものと思ってました。天子さまの声も女性だったし。
しかしまさかの日野さん興津さんがまんまアテてるとは…。
しかも日野さんの少年声がすごい!まあ「トリック オア アリス」でかなりキャハッとしたキャラやってたから、そういう声も出せるのは知ってましたが、声優さんて本当にすごいと思いました。
それにしても、お互いを「伊織君」「開君」と呼び合ってるのが、激萌える!
こんなピュアな触れ合いをしてる二人を観たあと、ちょっと戻って千家登場シーン観返すとめっちゃギスギスしてて、どうしてこうなった…と思わざるをえません。
そういえばそのシーンのスチルがでたときに、内匠さんが「従えてるなー…」とボソッと言ったのに吹いた。確かにめっちゃ従えてる…。コピペだけど…。このコピペっぷりが、この人たちじつは描きわりで、ちょっと押したらバターンと倒れるんじゃないかと思わせてくれます。そして「この中のどこかに平岡がいるんですね」という興津さんのツッコミにもウケた。
そんな感じで始終キャッキャした雰囲気で終りました。
本当いうと発売前に少し情報断ちしたかったんです。移植とはいえ、すでに一回やってるゲームですし、新鮮な部分はとっておきたい…と思ってたんですが、まあ…ムリでしたね。
たぶんこれからカウントダウンボイスもくるだろうし、出されるものは余すところなく貪る覚悟でいきたいと思います。
| 固定リンク
コメント