参千世界遊戯 総評
後藤羽矢子です。
けっこう長々と引っ張ってしまいましたが、参千世界遊戯総評です。
以下おりたたみー。
18禁乙女ゲーは、BLゲーに比べるとあまり数こなしてませんが、自分内ではかなり上位のほうに入ると思います。
おすすめ攻略順は、自分でやった通りなんですが、誠士郎→オライオン→フェリクス→ライコウが一番いいと思います。
というのもお話が
誠士郎→上司の不正を暴く
オライオン→武器密輸組織の撲滅
フェリクス→大統領暗殺
ライコウ→宇宙の壊滅を阻止する
といった具合にどんどんスケールがでかくなっていくのです。
主人公のバウンティハンターの設定やドンパチが、雰囲気盛り上げるための小道具ではなく、ちゃんと主体になってるのが読み応えがあったし、創作としても好ましいなと思いました。
ただ、最初の記事にも書きましたが、ドンパチが主体になりすぎて萌えの部分が若干おざなりにされてるような気も。
1ルートにエッチが1回しかないのも、昨今のエロゲに慣れた身には物足りないし、あと、トモエ自身の恋愛観やセックス観がまるで見えないのが、私としては歯がゆかった。
トモエのキャラクターがここまでしっかりハッキリしているのであれば、これはユーザーがキャラに乗り移ってモテ気分味わうタイプのゲームじゃなく、俯瞰して楽しむタイプのシナリオだと思います。
憑依型なら、主人公の個性を薄くするのは常套ですが、これはそうじゃないのだから、もうちょっとトモエ自身の掘り下げが欲しかったかなー。
まあ、さばさばしてるように見えて意外に人見知りだとか、思ったより男遍歴は多くないらしいとか、そういうとこは可愛いんですけど。
つまりそういう不満はすべてシナリオのボリュームが足りないということで総括できるんですが。
私はじつはタイトなシナリオのほうが好きなんですが、もーーーちょっともうちょっとだけ欲しい感じ。
あとこれも個人的な感想ですが、選択肢がやたら多いけど、そのほとんどが即死ENDなのもちょっとつまらない。
即死ENDじゃないBADENDももう少し欲しかった。
そんなわけで、面白いんだけどちょっと食い足りないというのが、全体的な感想です。でもトモエさんのキャラはとても好きなタイプだし、いろんな面で新鮮味がありました。
大人の恋愛とダーティなムードを味わいたいという向きにはオススメです。
拍手お返事。何故か反転できないままです…。
20日の方 私の感想ネタバレまみれですが、プレイ前の参考にして大丈夫でしょうか…。でも楽しんでいただけて幸いです。トモエさんははっちゃけてていいキャラだと思います。
22日 6時の方 喘ぎ声のため!そういわれるとそうですね!目ウロコです。でも声の小さいゲームってありますよね…。私はヘッドホンしない派なのでそういうのはちょっと困りますね~。
21時の方 ライコウさんはヤンデレなんですけど、本当にかなり独りよがりですね~。トモエさんが健全すぎてライコウさんにまったく兄以上の感情を抱いてないのがますます独りよがりに拍車かけてて可哀想でしたw
| 固定リンク
コメント
後藤さんの感想に同意です。参千世界遊戯は、話に破綻はないのですが、話の膨らみが足りない気がしました。もう少し掘り下げがあってもいいという、物足りなさを感じます。はじけているようで、ユーザーの顔色をうかがいつつ、無難におさめたような印象を受けました。試みとしてはたいへん面白いと思うので、今後も追ってみたいブランドではあります。後藤さんの感想が的確で、さすがだなーと思いました。これからもレビュー期待してます!
投稿: 村主 | 2014年1月25日 (土) 00時35分
ありがとうございます~。
レビューはできるだけプラス思考で、だけどマイナス部分も隠さないようにをこころがけております。
次は「女王蜂の王房」プレイ予定です。
こちなも楽しめればいいなと思います!
投稿: 後藤羽矢子 | 2014年2月 4日 (火) 21時10分