« 碧島のビッチと穴兄弟 | トップページ | アニバ本でメリクリ! »

2013年12月21日 (土)

メビウスライン一周年!

後藤羽矢子です。

今日はメビウスライン発売一周年!ちょうど今頃の時間は、千家ルートをあらかた終えた頃でした。
一年経つのは早いですね…。

そして一周年企画として、ユーザーからの質問にキャラたちがお答えするコーナーが公式のブログに設けられていました。

じつは前作の紅天でも、ユーザーからの質問に定期的に答えるコーナーをブログやっていたのですが、そのときは顔アイコンなどを駆使して、かなり面白いものになっていました。

ここなんですけど。

まあ紅天をやってないとちょっとわからないことだらけですが、やっぱり顔アイコンがあるとグッと面白いでしょう?
メビウスラインのも顔アイコン入りでやって欲しかったなーとちょっと贅沢なことを考えてしまいました。

それにしても質問コーナーは面白かった…。

第一問めから、攻めのほぐし足りない問題に切り込んで行くとは…。
そして「俺はした!」と堂々と言い放つ時雨と無言の館林。
いたたまれなさMAXの京一郎とのっけから混沌が渦巻きます。

質疑応答は全部面白かったんですが、なかでも館林さんの馬の名前の話とか受けた。
「セ号」なんて大雑把な名前だから、ついRPGで名前を「ああああ」にしちゃう系の人なのかと思ったら意外にちゃんと謂れがあった…みたいな。
でもやっぱりざっぱだと思う……。

あと時雨が京一郎の言えに行くことはないんですか?の質問に「行きまくり」と答えてたのが吹いた。可愛い!
まあ五本刀衆に声を聞かれないよう気をつけるというエピソードがあるくらいだし、だったら京一郎んち行ったほうがのびのびセックスできるよね…。

あと千家は煎餅を食わない…。なんでだろう。ぼりぼり音が出るのが嫌なのかしら。
ローザさんもツイッタで言及していましたが、プロフに好物は「手が汚れないもの」って書いてたのに…。でも煎餅は手づかみ前提だからなあ…。ていうか京一郎があーんして食べさせればすべて解決なんじゃね?と思いました。

そんなわけで何気にサービス豊富な一周年記念企画でした。

本当にラブデリはテキスト優先ブランドですなあ。そのほうが好きだけど…。

拍手お返事。反転してます。

21日の方
興津さんてほわ~んとしてる方なんですか!わー楽しみですね!じつはあんまり素の声聞いたことないので、本当にいまから楽しみです。内匠 靖明さんの素もよく知らないのでどっちも期待です!

|

« 碧島のビッチと穴兄弟 | トップページ | アニバ本でメリクリ! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 碧島のビッチと穴兄弟 | トップページ | アニバ本でメリクリ! »