へやつく
後藤羽矢子です。
風邪を背負いながら仕事してて、さっきやっと終わったのでこれで満を持してシンデレライフができる!と思ってたのに、まだ届いてませんでした。
同じくアマゾンで注文した松本さんも届いてません。やれないと思うと急にやりたくなる。うぐ~!
そんなことはどうでもいいんですが。
ちょっと前に松本さんに誘われて、MIXIアプリの「へやつく」を始めました。
お友達と遊んで仕事してお金ためて、お部屋を増築したりインテリアを整えていくアプリです。
そしてこういうアプリにつきもののアバター作り。
こういうのがあるとまず好きキャラ作りが基本ですよね。
そしてだいたい髪型がネックになるのですが、へやつくは髪形のパーツが前髪と後ろ髪に分かれてるおかげで、けっこう髪型作りに幅が持たせられるのです。
トモダチコレクションは本当に髪型の少なさが辛かった…。あと非現実的な色がほとんど使えないのも。
とりあえず私はジャンさんを作りました。
なんかけっこうソレっぽく仕上がったと思いませんか?
カワイイ…。
他のキャラも試してみたのですが、ルキーノ以外はけっこうみんな近い感じにできます。特にイヴァンはすごい近い髪型ができる。
だいたいこういうのにおいて、ルキーノの髪型は再現できることが少ない…。
松本さんのおうちに行くと、白髪のセミロングで褐色の肌の子がいて「これ誰?ターンAのロラン?」って聞いたら「いや、ウェイバーくん」と言う。
全然違うやんけ!とツッこんだら、「いや最初は普通に黒髪にしようと思ったんだけど、なんか白い髪と褐色の肌って萌えるから…」と、まあ松本によって2Pキャラのようにされたウェイバーくんでした。
そんなわけで、へやつくを楽しんでいます。
皆さんもへやつくで、友達同士でカップル作って遊ぶといいと思います。デートしたり一緒にバイトしたりイチャイチャできますよ。
| 固定リンク
コメント