神学校 TheGift 感想ネタバレ ニール編
後藤羽矢子です。
神がめのコツがやっとわかりました!
アイテムの効果と出現条件をきちんと確かめようと思って取り説見たら、リコリスがキモだったみたいです!マイケルのパネルを15枚以上消すと出てくるリコリス。これを使うとマイケル以外のパネルが全消しになるというチートアイテム!
さすがに他のアイテムよりちょっと出現条件難易度高いですが、そうとわかればそんなに難しいものでもありません。
つまり神がめはマイケルパネルをいかにして揃えるかが命題なわけです。
おかげで高得点もバリバリとれるようになりました。
高得点になるとパートナーの労いの言葉も、ぐっと親密度増しになって、レオニードが「祝福のキスをやろう」とか言ってくれたり、ニールが「よっしゃ!さすが俺の恋人だぜ!」とか言ってくれて気持ちいいです。
しかし、そうなるとやることが決まってしまうという、つまらなさも若干あるのですが…。
でもスカッとしました。
そしてミニストーリーニール編の感想です。
以下おりたたみー。
「セントバレンタインの贈り物」はアマゾンの特典CDだったわけですが、私は持っていなかったのでラッキーでした。
ニール編は再会後の二人なので、マイケル成長バージョンです。
のっけからエロシーン…。
しかもやたらマイケルのチンコの成長について感慨にひたるニール。
なんかレオニードもマイケルのチンコがでかくなったような気がするみたいなこと思ってたし、マイケルきゅんのチンコのポテンシャルはすごい。
しかしここでのマイケルは受けですので、あまりチンコが大きくなっても使いどころが…。
それはともかくお話はバレンタインカードをめぐるアレコレなわけですが、イギリスではバレンタインカードに送り主の名を書いてはいけないんですね。
今もそうなのかはわかりませんが、そんな厄介な風習のせいで、学友に告られたり、待ち合わせに遅刻したり大変です。
しかし学友はずいぶんフランクにマイケルの告白してたなー…。やっぱりある程度大人になると禁忌への深刻度も薄れるんでしょうか。
そしてわざわざマイケルの学校の寮に忍び込んで、カードを渡しに来るニール…。
ニールがまだ自分学生でも通用するし~みたいなこと思ってるのにブボッと吹いた。
ニールもうこの時点で30行ってない?!ちょっと図々しすぎない?と思ったら、おんなじようなことマイケルもツッコんでたんで吹いた。
でも私、本編で26歳のニールが高校生のフリしてるのには、地味に萌えたんだよねー…。彼の目には最上級生たちだって8歳ぐらい年下で、かわいく映ってたんだろうなあ…みたいな。
しかし26歳に高校生に化けて潜入調査しろとかって、ミッションだすほうもだすほうだと思いました。
「雨のち、晴れ」はリバ仕様。
例のごとく受け攻め分岐の選択肢が出るわけですが、そのときのマイケル攻めり選択肢が「何言ってんだ。嫁はニールのほうだろ」には受けた。
ニールもその件についてはかなり不承不承で「たまには代わらないか?」と提案。
しかしマイケルのほうも、一度受けにまわったら絶対ずっと受けにさせられるから、このポジションは死守しないと!と固く内心で誓っています。
このマウントを取り合うさまが男同士ーってカンジで萌えます。
お話はマイケルの将来のことで二人がプチ喧嘩して仲直りセックスをキメるというものですが、ニール、受けとしてだいぶこなれてました。
それにしてもマイケル、その気になると我慢がきかなくなって、がむしゃらに求めてしまうところがかなり肉食系。すぐそこにベッドがあるというのに、その場で床に押し倒します。
キスマークつけたり、フェラしたりやりたい放題したあと、立ちバック。マイケルきゅんすごすぎる…。
ニールも中イキするようになったし、喘ぎも色っぽくなったしで、もうずっと受けでもいいんじゃないかな!と思いました。
と思ったけど、マイケル受けのほうを見直したら、マイケルを攻めてるニールがすごく嬉しそうだったので、やっぱり受けニールもいつかは攻めポジションを取り返せればいいねと思いました。
| 固定リンク
« 小休止 | トップページ | ジュリオ誕生日ー! »
コメント