僕が考えたキャラグッズ
後藤羽矢子です。
なんだかちょっと間があきました。ジュリ誕SSを待ちすぎてソワソワしすぎて何もできませんでした。もうミイラ化しそうです。でも待ちます…。明けない夜はない。終わらない冬はない。
あ、今頃ですが、とらのあなに「SUGAR MOON」はいりました。(直通)よろしければよろしくです。
そういえば咎狗アニメのDVDが販売中止になってBOX売りに変更になったそうですね。
私はとりあえず1巻だけは買って、どれだけの作画修正があるかチェックしようかと思っていたのですが、全巻買う気はありませんでした。
まるでこちらの思惑を見透かすような今回の措置…。しかしこれだと1巻は買おうかと思ってた層まで二の足踏むんじゃ…。私もBOXを買うかどうかはわかりません。
全然関係ない話なんですが、私ずっと前からキャラグッズとして出して欲しい商品があるのです。
それはドンジャラです。
牌がメインキャラの顔グラになっていて、カップリングで役をつくるんです。
カップリング以外にもたとえば咎狗だったら
シキさん一色(世界征服)シキ+アキラ+ナノ(三すくみ)ケイスケ+アキラ+ナノ(ニコルチルドレン)アキラ一色(ノーマルED)グンジ+キリヲ+ビトロ(チームヴィスキオ)
とかまあイロイロ役ができると思うんです。
そしてふつうドンジャラではあがるときに「ドンジヤラ!」と言うのですが、(麻雀のツモ!みたいなもん)私の脳内ルールではキャラのキメ台詞を言うという羞恥ルールを採用してます。たとえばシキアキであがるときには「お前の所有者は…この俺だ」と言ってあがらなくてはいけないのです。
仲間同士、酒を飲みながら卓を囲めば、盛り上がること間違いなしですよ。
じつを言うと以前に手作りしようと、ドンジャラは買ってあるのです。ドラえもんの。
しかし作るなら公式の顔グラを使いたいし、でもそれだと著作権的にどーなの…みたいな気持ちになって、結局計画は頓挫したままなのです。
じつを言うと、個人的に遊ぶぶんには構わないというウラはとってあるんですが、それを写真に撮ってアップするのはどうなのかなあ…とかいろいろ考えてしまったのです。
どっかで作ってくんないかなーと思ってます。
ネックとしては、大きいので売り場的にジャマ。単価がそれほど安くない。実際に遊ぶためには腐女子が4人必要。
これらを考えるとやっぱり実現は難しいかなーと思います。
でもまあ夢みるのはタダなんで。
| 固定リンク
コメント
こんばんわ、いつも楽しく拝見させて頂いてます^^
良いですねドンジャラ!
例えばLamentoのドンジャラでは、ライコノで上がる時に「俺と一緒に来い」とかですかね…咎狗のケイアキで上がる時は「アァアキル゛ァァア!!!」とかでしょうか…汗
そうなるとケイアキでは絶対に上がりたくないですね。笑
でもキラルドンジャラ欲しい様な気もします。後藤さんと松本さんで是非つくって下さい^^それでは!
投稿: ゆん | 2011年3月 6日 (日) 23時19分
ありがとうございますー。ドンジャラの台詞は私も妄想でねちねち考えてしまいましたー。ドンジャラは本当にいつか作ろうかと思ってます。ドンジャラオフ会とかできたら楽しいだろうなーとか思ってます。
投稿: 後藤羽矢子 | 2011年4月 2日 (土) 11時12分