いろいろ
後藤羽矢子です。
ラキドオンリーで出した本が現在リブレットで通販中です。あと、とらにももう少ししたら入れてもらいます。いつもノロマですいません…。
しかしリブレット…本のあらすじでカアア…ってなりました。
ジュリオSSが来なくて乾び始めてますが、なんとか元気です。
B,sLOGは買ったんですが、BL関連の記事はホントウにしょっぱいです。
全然情報のないドラマダなどはしょうがないとして、あと一ヶ月で発売の神学校すら2ページしかとってないなんて…。
ところで神学校は、グロを全面に押し出していますが、グロが苦手という方のためにグロテスクモードをコンフィグでON OFFできるそうです。
グロをOFFにしとくと、グロな画像は表示されず、テキストでもグロ描写の箇所にモザイクが入るそうです。余計こえーっつーのと思うのは私だけでしょうか。
「沙耶の唄」のソフト肉システムを思い出しました。しかしあれは肝心の一番グロいスチルにフィルターをかけるのを忘れていたというオチがついていましたが…。
ドラマダに関しては、まったくこないだのCool-Bの以上の情報はなかったです。
ドラマダといえば、先日松本さんと「誰に萌えるか」という話をしていました。
この発売前のキャラだけ出ている状態で、萌え予想を繰り広げるのは意外と楽しいものです。まさに発売前だけに許された楽しみです。
発売前とプレイ後に萌え本命が変わったりするのも楽しいです。
私はだいたいあまり変わらないのですが、松本さんはいつも見事なまでに、思いもよらないキャラに萌えさせられていてとても愉快です。
とりあえずドラマダに関しては、まあ…紅雀だろうというか紅雀しかないよね…みたいな状態です。他の攻略キャラがちょっと珍味すぎるんで…。次点でノイズかな。でもこれもプレイしてみたら思いも見ないところに萌えるかもしれないので楽しみです。
松本さんは「とにかく発売時期だけでも発表して欲しいー」と言ってましたが、私も同意です。冬ぐらいかなあ…。
そしてまたジュリ誕SSを待つ作業に戻ります。
| 固定リンク
コメント
テキストにモザイク…!
いやが応にも想像を掻き立てますね!
神学校、色んな意味で楽しみになって参りました…
ところで、沙耶でのグロフィルター掛け忘れって、どこだったんでしょう…?
グロ全開でやってしまったんで見当がつかず…よろしかったら教えてください^^;
投稿: カンナ | 2011年2月20日 (日) 21時22分
グロフィルターをかけ忘れたのは、冷蔵庫のなかにバラバラ死体がはいってるところです。沙耶の唄のビジュアルファンブックで虚淵さんがかけ忘れたwと言っておりました。
投稿: 後藤羽矢子 | 2011年2月25日 (金) 22時45分