ニューちみたん
松本蜜柑です。
このごろ更新するときはいつもお久しぶりですが、咎狗プチのときは私自身は新刊がなかったものの、プチのアンソロに久しぶりにナノアキとか描かせていただいてました! ナノたんは久しぶりでも描きやすいのですが、アキラたんは難しいですね。
あと後藤さんのシキアキコピー本のアンティーク鏡とか描いたのは私です。ふへへ。
それはともかく、公式のスタッフ雑記帳に新しいちみフィギュアが来ましたね!
最初、「ラメ学ライにゃんキター! ラメ学ちみたんなら悪魔とかシュイさんも入るよね、設定画のあるキャラでちょうど10体だしちょうどいいな!」……などと思ったんですけど、後藤さんが冷静に「三作品合同のスクールカードからじゃないかな」というのです。
見てみたらたしかにポーズとかこのライさんが元ですね。
最近3作品コラボ展開が多いし、やっぱりラメ学よりはこっちっぽいか。
というわけで、一回は学園モードの悪魔とシュイさんちみたんが見られると舞い上がったので、それだけがちょっと残念なんですが、3作品合同のちみたんももちろん嬉しいです。
3作品合同ちみたんだと、ビトロとかまで全員というのはさすがに無理かと思うんですけど、全部で何体になるのかなあ。スイプーがもともとメンツ4人だけだから、それに合わせて咎狗とLamentoもそのくらいの数にして全部で12体前後くらいなのかなあ。
それはともかく、そういう3作品スクールコンセプトだとすると、考えてみたらスイプーだけめっちゃ普通ですよ! 咎狗やLamentoキャラだと学生コスプレだけど、スイプーはもともと学生なので超いつも通りです。
ちょっとつまらない!スイプーキャラにもなにか趣向をこらしてあげて!
…とか言っていたら、後藤さんが
「スイプーキャラはクリスマスバージョンでもやればええねん」
それだと罰ゲームです。
とかいろいろ言ってますが、実際は本当に3作品スクールちみたんなのか、ラメ学なのかは不明です。
どっちにしろ楽しみです。
今どんどんワーナイ(World's end Nightmare)が面白くなってきてるところなんですけど、それについてはまた後日…
| 固定リンク
コメント