2011年もヨロヨロよろしくおねがいいたします
松本蜜柑です。
三が日は過ぎてしまいましたが松の内に滑り込みで今年もよろしくお願いいたします。
しばらく更新できないでいる間に咎狗アニメが終わったりコミケがあったりしましたが、咎狗アニメは、あれでしたね、その、開始前に冗談ぽく、新たなバッドエンドが増えたファントムみたいに思い切ったことをしてほしい…ようなしてほしくないような、とか言ってたら、本当に新たなバッドエンドが増えたという……。
あのオチは、じつはわりと嫌いじゃなかったです。むしろそこに至るまでのアニメそのものの出来がよかったならば、ファントム同様、これはこれでアリだなと思ったと思います。ただアニメの出来についてはもう、時が優しく包みあげるまでは、私はなにも言わんとこかな…みたいな…。
でも毎週ハラハラしながら観るのも、楽しかったような気がしないでもないこともないこともないです。
コミケのキラルセットはポスター&カレンダー絵にアルカネットが入っていたのがすごく嬉しかった。
ドラマティカルマーダーについてもっとなにかわかるかなと思ったのですが、情報的にはまったく新しいものはなくて残念でした…。発売予定日だけでもはやく知りたいなあ!
そういえばなんたらナイトメア、いやえーと『World's end Nightmare』、とかタイトルがあやふやなのは英語のタイトルが覚えられないからなんですけれども、最初はひっかかった文章にも慣れてしまうとお話が面白くなってきました。今ではかなり更新を楽しみにしています。
ただ、BLと思って読むとBL成分的には物足りないかもしれません。イットくんが受けるのか攻めるのかもいまひとつ想像がつかないというか、まあ攻なんだろうなとは思うんですがどうなんだろう……。
そんなこんなで、明日から帰省なので今日はこのへんで。
9日のシティ大阪では咎狗プチに参加しますが、スペースはアルカネットでとっていて、そしてごめんなさい、咎狗の新刊もアルカネットの新刊もないです。咎狗は後藤さんのコピー本が東京のほうのシティでのプチに出る予定です。正直すまんかった…。
じゃあ9日にはなにがあるんだよというと、それはずいぶん前に出したユキアキの本『女王様の汚部屋』のちょっとだけ在庫残ってたやつです。
アルカネットは10月に出た本『アルカネット讀本』です。
敬×栄さん本出したかったなあ…。
| 固定リンク
コメント