咎狗の血アニメ初回みた!
松本蜜柑です。
咎狗アニメたった今観ました。
そして頭の中をまとめもせんとこれを更新しています。
えーと、とりあえず、アニメの出来としては、すいません、ほとんど褒められないです。
すごい時間が足りなかったみたいな感がひしひしと感じられます。ていうか本当に足りなかったんだろうな……。
漫画描いてても、ものすごい時間が足りないとき、めんどうな背景とかモブとか線描いてトーン貼っただけになって、演出もなんかマルチョンで描いてたネームにひと手間加えられなくて残念なかんじになりますが、もうなんかまさにそんな雰囲気でした。
それでも、ここだけは!このキャラの見せ場だけは!みたいな大ゴマだけは気合を入れたりするものですが、それもまさにそんなカンジで、シキさんの登場はちょっと吹きました。
通りのむこうのほうから現れて近づいてくる影、ざわめくザコたち……、まではすごい残念クオリティなのに、シキさんの顔が出てザコたちをバッサバッサ斬りつけるとこだけはなんか美しいよ! かっこいいよシキさん! でもその後またすぐ残念な絵になる。この落差が見ていてつらいです。
私はわりとアニメは毎期いっぱい観るほうなんですが、もちろん一話だけ確認してイマイチなものはその後観ません。私が咎狗ファンじゃなかったら、これは次もう観ないかもしれません。
でもファンだから観ます。
できれば次からはもうちょっと時間をかけたものが観たいなあ。べつにOVAレベルのものを期待しているんじゃないけど、ニトロ系のアニメがこのところブラスレイター、ファントムと良作続きだったので、やっぱり咎狗がこうじゃつらいなあ。
あ、でもナノたんはちょっとかわいかったな!
あとアキラたんのアクションシーンは、演出とかカメラワークとか全体にショボいですが、戦い方はわりといいかんじでアキラたんが強そうです。
だいたいそんなかんじ… 狗アニメ日和…
| 固定リンク
コメント