猫打とねこをかじるナノたん
松本蜜柑です。
今私は激しく悩んでいます。キラルの今後のモバイル展開のために、携帯をauからドコモかソフトバンクに乗り換えるかどうかをです。
予感がするのです。今後もきっとauはハブられ続けるという……。
それはそうと、Cool-BのふろくDVD-ROMに猫打の体験版が入っていたので、なつかしくなって、後藤さんと二人でちょっと冒頭だけやってみました。ふたりともキラル盛持ってるのに。
一番最初の火楼でのタイピングの音声がトキノなのは憶えていたのですが、宿屋でのルート分岐前の短いタイピングが呪術師だとかはすっかり忘れていて、すごい新鮮な気分です。わざとミスして呪術師にののしられてみたりしました。
新鮮気分をもっと味わいたくてその後続けて製品版のキラル盛の猫打も立ち上げて、バルドのルートの前半をやってみましたが、あっという間に疲れて後半は面クリアできなくなる。
やっぱり今も猫打の難易度はハンパなかった。
でもすごく懐かしくて楽しかったので、今後また後藤さんの家に遊びにいったときにでもちびちび進めて二人がかりで再クリアしてみようと思います。
以前にクリアしたときももう本当に音爆弾をフルに使って命からがらというありさまだったので、もう一回クリアできるのか、ぶっちゃけちょっと自信ないです。
猫打の話のあとでアレですが、Cool-Bに載っていたゆーぽんさんの咎狗絵のナノたんが猫をかじっていてかわいかったので私もちょっと描いてみました。↓
ナノたんて、本気でお腹がすいたら今までなでなでしていた動物でも普通に食べてしまいそう……
| 固定リンク
コメント
ナノたん、かわいいですね。
松本様のナノたんが何とも絶妙で癒されます。
猫打は難易度高すぎて、クリア出来ていない私・・・。修行の道は険しいです。トホホ。
投稿: りりこ | 2010年4月11日 (日) 12時08分
やっぱり最後までクリアできなかった人いましたか……
救済措置の爆弾も無限じゃないですから、本当にきついですよね。
運もあると思うので、いつかクリアできたらいいですね。
投稿: 松本蜜柑 | 2010年4月21日 (水) 00時18分