B,sLOG 6月号ネタバレ
後藤羽矢子です。
B,sLOGゲットー。今月号からリニューアルで「もっと、さらに、乙女最強に!」だそうです。
まあしょうがないかー。いまBLゲー全然出せる情報ないもんね。
乙女ゲーは新ブランドがふたつも発表されてるし元気です。
とりあえず悩みに悩んで、私の初乙女ゲーは「スカーレッドライダーゼクス」に捧げることにします。
キラルに関しては「偽りのアルカネット」と先日のキラルパーティのレポートぐらい。
アルカネットはシナリオの七篠さんと原画の三杜さんにミニなインタビューとスチルが二枚ほど。腹ちがいのお兄ちゃんとイケメン貴族の絵で、大変いいカンジです。全体的にセピアっぽい塗りで上品な雰囲気。
ラキド関連はbadeggに関する情報は特にナシ。
デイバンB級グルメは、ジョシュアとロイドが、デイバンシャンハイと呼ばれるチャイナタウンで、焼きそばと酸辣湯をふるまいます。美味しそう。
しかしロイド、のっけから「ちゃんと準備してきたよぉ~」とか言って、ジャンさんに「準備ってなんだ準備って…いや説明すんな」とツッこまれてました。
それにしても話してるうちに、ロイドもジョシュアもいいところの出だって判明しましたが、これって本編で言ってましたっけ?というかこれもbadeggの伏線なのか?
ジョシュアが「ジャンのところのミスターマッドドッグほどじゃないけどね」と言ってたので、大富豪じゃなくてもそこそこのお家みたいです。しかしこの一言にちょっとニヤけるキモい私。
そして三人でキャッキャしてると、ホーマーが割り込んできて、次回はホーマーがご案内らしいです。いったいどこまで行くんだこの連載は…。
そしてホーマーは自分のことを「科学的なベジタリアン」と言い張ってましたが、どんなものをジャンに食べさせようというのか…。
それにしてもホーマーは、自分、悪を裁く正義の味方的気分でいるっぽいですが、どうしてもヤツがジャンに犯されている姿が忘れられない…。というかじつはホーマーの犯されてるスチルけっこう萌えた…。ああいうお高くとまってる人をメチャクチャにするのっていいよね…。
そんなわけで、BL的な記事はあんまりないんですが、わずかな情報の進展を求めて今後も買い続けてしまうでしょう。チョロい私です。
| 固定リンク
コメント
うたのプリンスさま買わないんですか?
投稿: | 2010年4月22日 (木) 01時26分
すいません。うたプリはまだ迷い中です。けっこう音ゲー要素が強いと聞いたので…。
投稿: 後藤羽矢子 | 2010年9月19日 (日) 23時22分