後藤羽矢子です。
今日はバレンタイン…母がケーキを6個も買ってきて途方に暮れています。
そして父にあげたワインを「あんまりうまくねえな」と言われてしょんぼり…。
そんな私を癒してくれる各所バレンタイン企画。
ラブデリはFDが大詰めのせいもあってかかなりやっつけ感漂うアレですが、この七絡と藍丸の蜘蛛口移しシーンは好きなスチルなのでなんとなくうれしかったり。
キラルは松本さんも書いてたように「今年はないよね~」とあきらめていたので、嬉しさもひとしお。瞳孔がタテになってちょっとよだれたらしてるコノエたんカワイイ…!これから作るであろうチョコは崎山姉弟によって辛味汚染されてるでしょうが、トキノの持ってきたチョコはたぶん無事だと思います。
アキラはクィムの皮をナイフで剥いてたっぽいですが、うまく剥けなくてふてくされたのか、たんに力尽きたのか…。なんか後者っぽいですが。
そしてテーブルにさりげなく置いてある乳鉢…。きっとコノエたんが粉作るためのものだよ。クィムのお粉を作ってチョコにまぶすんでしょうか。おいしそうー。
しかしこれはホワイトデー限定壁紙の布石ですよね。
今度は攻略キャラ陣がお返しになにかいろいろやるという対の壁紙になるに違いありません!違ったらすいません!でも期待しますんで!
そして昼過ぎてもアップがなかったのであきらめかけていた、ラキドSS、夕方ごろふいっとアップされてたので慌てて読みました。
誰ともくっついてないニュートラルルートで、みんながジャンさんにムラッとくるSSですが、ジュリオ以外は、みんな気の迷いだみたいに必死に言い聞かせているのがよかった。
ベルナルドのところにジャンがコンデンスミルクを持ってきたときにはキタ───!と心で叫んだ私です。そして期待違わずエロムラになるベルに「ルートはいらなくてもダメなおじさんやのう」と思ったのですが、他の皆さんもそれ以上にアレでした…。
ところでルキーノが「写真撮って額縁いれたら俺のシマの店に並べられるな」と言って、ジャンが「またそのネタかよ」と返してたのは、あれかな。B,sLOGのデイバンB級グルメツアーでルキーノが言ってた「化粧して口紅つけて写真撮って俺の店に飾ってやりたいぜ」って言ってたことかなあ…。本編でも言ってたらすいません。しかし追っかけるほう(ユーザー)は一滴のネタも逃せませんですね。
ジュリオは…ある意味いつもどおりというか。ルートに入っていようと入っていまいと、全くブレがないですね。
しかし汗とよだれのついたハンカチを何年もそのままにしとくって、そのハンカチ相当キテる状態だったと思うんですが。洗ってもらってよかったね…。
でもこのアレすぎる行動のせいで、あまり目立ちませんが、はなっから永遠なんてものを信じていない諦念を抱えつつ、一筋の光だけを生きる糧にするジュリオが切ない。
イヴァンはあいかわらず中学生みたいでカワイイ。ジャンも物言いが子供っぽくなっててそこもカワイイ。イヴァンってジャンとデキたら性欲だけは遠慮なくぶつけてくるけど、そのほかのことに対してあまり横柄じゃないというか、けっこうオズオズしてるところが、本当に純情でカワイイなあ…。ロリポップ箱買いってコドモだし。
そんなわけで萌え楽しみました。
ホワイトデーも楽しみだなー。というか明日はジュリオの誕生日じゃないですか。
SSはガチだと思うので早くもドキドキしてます。
最近のコメント