ドラマCDLamentoRhapsody to the past 感想ネタバレ シュイリー編
後藤羽矢子です。
正月は飲んだくれたりしつつ、萌え消化していました。本当にありすぎっていうか…いまは酒池肉林の状態ですよ。こんなのに慣れたら心が贅沢になってしまう…!でもいただくのはやめません。みんな美味しいです。
それはそうとLamentoRhapsody to the pastシュイリー編です。
隠そうかどうしようか迷ったのですが、ストーリーはほぼゲームのままなんで、いいかなー。
そんなわけで隠しナシでいきますので、ネタバレ回避したい方はご注意。
感想は一言で言うと本当に本当に本当にカワイイ!
ストーリーは何回も言ってるとおり、ゲーム本編のシュイリーエピをなぞっただけなのですが、ひとつひとつのエピソードを膨らませて、リークスがシュイに心を許していくさまを丹念に描いています。
たった一回助けただけでメチャメチャ懐きまくるシュイさん…!リークス様に「来るなと言っただろう」と言われると「しょうがないだろこれも修練の一環なんだから」と、するだけ無駄な言い訳をしたりかわいいです。ちょっとこのときの口調がコノエたんぽくてよいです。
リークスが外に出てる間に部屋にはいって部屋を掃除したあげくに居眠りしたりカディルを差し入れたり、世話女房アピールとカワイコちゃんアピールを同時にするシュイさん…!そしてそんなものに免疫のなかったリークス様はあっという間にメロメロですよ。
特に部屋を掃除したあとの「たしかにこのあたりは歩きやすくなったな」と「だが何がどこにあったのかわからなくなってしまったぞ」のコンボは、中の人の演技の素晴らしさも相まって聴くたびに変な笑いがこぼれます。「なら今度は二人で片付けよう」と言うシュイさんに、一回咳払いをしてから
カワイイイイイイイイ!!!
何そのツンデレの見本みたいな台詞!それに対して「うふっ♪」と笑ったあと「頼むよ、リークス」と優しく囁くシュイさん…これ絶対語尾にハートマークついてるよね。
その後もシュイさんが訪ねていくとリークス様が居眠りしていたり、シュイさんに歌をプレゼントしてもらったリークス様が「礼を贈ったら喜ぶだろうか…だが何を」と悩んだりする萌え爆弾が投下され続けます。そしてきわめつけの指輪交換!この指輪贈る前のリークス様のちょっと緊張しているさまが、もう…。
でも幸せな時間は長くは続かなくて…このあたりのトラックは聴くのが辛くてあまり聞き返してないのです。リークス様も誤解だってわかってたけどいまさらどうにもできなかったみたいなこと言ってて、そういうことってリアル友人関係でもよくあることだから、なんか辛いわー。もちろんそれだけじゃなくって、これ以上シュイを好きになって(恋愛感情でなく)それをまた失う辛さを考えたら憎むほうが楽だと思ったからだろうし。リークス様は本当に寂しがりやなんだなーと切なくなりました。
そんなわけで年末に癒され萌えしていた私です。エロどころかラブ未満の関係でもこんなに萌えることができるのね…自分まだそれほど即物的でもなかったなと別の意味でも癒されました。
| 固定リンク
コメント