いぬみみ
後藤羽矢子です。
2月28日に行われる由良オンリーに無事受かりましたー。
私と松本さんは通常それぞれ別のサークルで活動していて、オンリーやプチオンリーのときだけ「咎狗の耳」名義で参加してるのですが、ラキドやるのにそのサークル名はちょっと…ってカンジなので今回「いぬみみ」というサークル名で参加しています。まあどっちも犬でよかった。
まだ二ヶ月も先かーってカンジですが、たぶん〆切はあっという間に来てしまう…。とにかく絶対ジュリジャン本は出したいので、頑張る所存です。
ところでコミケですが。
松本さんは1日目の東5ホールのヘー11b「蜜柑堂」でよつばとジャンル
私は3日目東5ホールのハ-04a「女の子パヤパヤ」男性向け創作
それぞれのスペースでスパークに出した本を置いています。まあ、私のとこは日にちも違う男スペースなんでそのためだけにスペースに向かうという方はいないと思いますが、とりあえずよろしくです。
私はラキドの資料のためにゴッドファーザーのDVD買いました。主人公の声が森川さんだった…。
サークルカット絵使いまわし。
| 固定リンク
コメント
後藤さんと松本さんの本、本当に楽しみです!全カプ制覇…!?もう是非!是非お願いしますv
ゴッドファーザー(略:GF)は、「時代と舞台がもしやラキドと同じ?」と思い、私もラキドを知ってから見ました。
ラキドでは直接的な名称は出てきませんが、おそらく舞台はGFと同じ州ですよね(東海岸・イタリア移民の多い土地・ペンシルバニアを抜けた先、とか多数の合致したキーワードがある)。
他にも、その筋では超有名なカ×ネ氏の名がラキドには出ています。オータムチャンスとバレンタインssで触れられていましたが、もう公式は後藤さんの言う通り、全てのssを取得済みであることを前提に、ssを書いてますよね……。
ラキドの世界でのカ×ネ氏は、ベルナルド達が監獄にやってくる半年前に、ジャンに命を救われた過去がある…とか。
そのときのssを読みはぐっていたら、一生分からずじまいですよね、オータムチャンスのあのネタは。ジュリオのssがアップされたら、一度全部のssを製本して欲しいな~…なんて思っています…。だ、だめでしょうかね…。
投稿: メリーウッド | 2009年12月26日 (土) 20時36分
さすがに全カプ制覇は無理かもしれませんが、ジュリジャンとベルジャンをとりあえず頑張ります!ゴッドファーザーは当時の空気を知るのにも資料性高くていいですね。
SSは特典のも含めて一度全部ひとまとめにしてほしいですね。各所に散らばりすぎてて集めるのが大変です。
SSひとつひとつがパズルのピースみたいですね。全部集まったら壮大な物語が完成するのでしょうか。
投稿: 後藤羽矢子 | 2010年1月21日 (木) 00時20分