動悸
後藤羽矢子です。
ちみフィギュア呪術師ですが、あのデザインは山本佳奈さんバージョンのデザインに準じてますよね。で、私が松本さんにそう言うと、「えっ!そうだったっけ」と松本さん。
「そうだよー。っていうかキミ以前に耳の記事で「山本呪術師はブーツでした。ローブの丈も茶屋町版よりやや短めっぽいです。」って書いてたじゃん」と私が言うと「あっそうか!思い出した」と言いながらちょっとショック受けてる松本さん。
「私が書いた記事ならともかく、自分の書いた記事忘れるなよ」と私がツッコむと「そうやねん…私自分の書いたことでもすぐ忘れんねん」とやや呆然としていました。
そんなことはどうだっていいんです!
ちょっと奥さんこれ見てくださいよ!このB,sLOGの最新情報!
キラル三昧の紹介ページのとこ…。
Lamentoの最新ドラマCD情報や──
Lamentoの最新ドラマCD情報…Lamentoの最新ドラマCD情報…Lamentoの…
ってしつこい。
そして、図版をじーっと見ると、どう見てもこれはラブラブラメント学園の立ち絵!
ってことはラメント学園がドラマCD化するの!!??
いやわかんないけど!
でも意味もなくラメント学園の立ち絵なんて載せないよね!?
やばい!動悸が…ハアハアハアハアハアハアハアハアハア……。
もしかしてこれが夏コミのキラルセットのひとつなのでしょうか。
だとしたら嬉しいんですけど。超嬉しいんですけど。
いやわかんないけど!(ループ)
ああああー最近早売り私買えなくなってるんだよなあー。もう東京まで早売り買いに行こうかなあー。あーもどかしい。
| 固定リンク
コメント