よしなしごと
後藤羽矢子です。
いろんなものと闘っている間にずいぶん間があいてしまいました。
スマガや紅天の感想も書きたいのですが、ちょっと気合いが足りないので、ここ数日のよしなしごとを箇条書きに。
いとうかなこのスーパーライブのチケット取れました。で、数日前に松本さんがうちにネームをやりに来ていたので、いまのうちにチケットを渡そうと思い、何も考えずにミシン目に沿ってペリペリ切り離していたら、チケットのもぎり部分まで切ってしまった…。
あのときの松本さんの心底呆れた顔が忘れられない…。
そんな松本さんは、うちのパソに向かうたびに壁紙を見て↓
「はああ~~このコノエたんの服カワイイわ~~」と120%呟いており、そこをすかさず馬鹿を見る目で見てやればちょっとは意趣返しになったのでしょうが、私も一緒に「ホントにこの脇とか犯罪だよねー」と言っており、たんに馬鹿二人状態でした。
昨日はカオヘのアニメ放映日だったのですが、すっかり忘れており、あまつさえアシさんが携帯のメールで「いまTVKにいとうかなこ出てますよー」と教えてくれたのに、そのメールに気づいたのが日曜の夜8時でした…。
以前「OMEKASI」の感想を二人して書いたときに、リークス様の服のセンスがちょっと…みたいなことを言ったのですが、私が先日買ったポンチョがリークス様の着ていたものに激似で、ごめんなさいリークス様ごめんなさいと心の中で謝りました。
ものすごくどうでもいい私的なことばっかりですいません。
あ、コミビズは来月Lamento冊子あるみたいですね。私は買ってませんが、松本さんが定期購読してるんで…。ありがとう松本さん…。
拍手お返事。反転してます。
2日2時の方 閲覧ありがとうございます~。情報は私もいつも待ちきれなくて早売りを買いに走ってしまい、情報を知ると興奮して速攻で更新してしまうのです…。楽しみにしていただいて嬉しいです。浅野さんというと私のなかではコイビト遊戯の和泉澤大貴の印象が強いですねー。ちょっと底知れぬ怖さがあるみたいな…。メガネ先生もそんなキャラだといいですねー。
5日 0時の方 スパークのときのコピー本ですが、再録は絶対するつもりですが、本にするかWebに載せるかはまだ決めかねております。でもどちらにしろ今年中にはなんとかします。
| 固定リンク
コメント