ジョイサウンドのTBキャンペーン
松本蜜柑です。
パセラに続き、今日はジョイサウンドのほうのTBキャンペーンをためして来ました。
と言っても、結果からいうと成果なしです。
TB関係の課題曲を歌って採点結果にゾロ目が出ないといけないということなので、そもそも狙ってどうにかなる気がしない偶然のラッキー待ちであり、さらにゾロ目が出てもそこからまた抽選とか、もう無理超無理ぜったい無理!
まあそれで結局やっぱり無理でした……。86.868とか惜しい点は出たけど……いや全然惜しくないか。そうでもないか。どうだろうか。
それにしても、カラオケの採点っていったいどういうアルゴリズムになってるんでしょうね。声が楽譜通りにハマっているかどうかがキモかなと思っていたんですが、マトモに歌えたときもうろ覚えクオリティでかなりデタラメに歌ったときも、どう歌おうがほぼ85点前後にしかならないので、なんか中にテキトー仕事の小人さんがいて鼻とか掘りつつテキトーにつけているような気がしてなりません。
ところで、『追憶の風』に普通(無印)のものと「期間限定PV」というのがあって、その期間限定PVのほうはパセラのとたぶんまるっと同じPVでした。
違うのは、こっちはカラオケじゃないことです。かな太郎ががっつり歌っているのです。しかしそのくせなぜか歌詞が出るのです。
なんでやねん。
歌詞出すならパセラのほうで出して欲しかった。
そして、かな太郎PVの『追憶の風』があるなら、ワタナベさんPVの『Are One』もあるだろう! と思ったら、それはありませんでした。
なんでやねん。
せっかく対で作ってるのに、両方出してくださいよ。
そんなわけですので、景品とか当てるのは難しいと思いますが、パセラと違ってジョイサウンドならわりとあちこちにあるので、かな太郎PVの『追憶の風』を見たいかたは行ってみてください。
えーとそれから明日(30日)のグッコミに出ます。
よつばと!ジャンルでの参加ですが、Lamento本も『いつでもとうさん』と『ヒゲと鉤尻尾』(夏コミ新刊)は確実に置いています。それ以外も気分次第でいくらか置きます。
あとこないだのインテに来てくださった方々、どうもありがとうございました!
わりと暇なイベントでしたが、暇なイベントだと声かけてくださる人が多いから嬉しいです!
| 固定リンク
コメント