コンビニ
後藤羽矢子です。
ソリド食べました。ふたつとも。
さやえんどう味は、ちょっと塩気が薄い…。私は酒を飲みながら食べていたのですが、あと、もうちょっともーーーうちょっとだけ塩気が欲しかった。市販のスナックは塩気がききすぎて舌が痛くなるので、こういう優しい味は好きなんですが、あともうちょっとだけ。
そして、中にくだいたさやえんどうが混じっています。ケミカルなソリドにあるまじき天然素材入り。でもおいしかった。また買う機会があるなら買いたい。
コーヒー味は次の日のおやつに食べたのですが、これも、もーうちょっとだけ甘さが欲しかった。これにミルクジャムでも塗ったら、甘さと湿り気が加えられていいカンジかも。まあソリドとしては台無しだけど。
ところで、フリーペーパーの狗猫キャラたちがコンビニでたむろっている絵があまりに萌えるので、取り込んで壁紙にしてしまいました。ペーパーのサイズだと小さくて、表情とか文字とかもよく見えないし…。
それにしてもこの絵一枚だけで、同人誌一冊できそうなほど妄想が喚起します。ライさんが店長で、コノエはバイト、アサトは正社員?猫の経営するコンビニに出入りする人間のお客さんたち…というとかなりメルヘンですが、内情は殺伐と愛憎が入り乱れていそうだ…。このコノエたんの格好…犯罪すぎる。こんな脇のあいたシャツ、棚に商品入れるときにアサトがガン見しますよ。きっと。それをライさんがモップでどついたりするんだろうなー。妙に興奮したので、松本さんに「プチオンリーのときにコンビニ本作らないか?」と言ったのですが、すでに私たちは三冊本を作る予定で、松本さんはぼそりと「余力があったらね…」と言ったのですが、うちにそういって余力があったためしがないので、空想だけで終わりそうです。
拍手お返事。反転してます。
12日の方 SS読んでくださってありがとうございますー。こんなにベタ甘いの書いたのも久しぶりでくすぐったかったですが、書いてて楽しかったです。もっとSS書く時間作りたいです。
久しぶりに今日の一枚。コンビニコノエたん。残暑見舞いもかねて。
| 固定リンク
コメント