クィムスとちょっとニトロワ
松本蜜柑です。
キラル盛はとっくに一通りは楽しみ尽くしており、現在はまったりしたいときにクィムスを1~2プレイするくらいです。
後藤さんにバラされてしまったので白状しますが、私はクィムスはノー回転でクリアしました。クィムスがヌルすぎるから自ら縛りを入れたのです。
…………。
嘘です。
すいません。
反射神経がにぶにぶすぎて頭が混乱するので回転を封じただけです。
私が「自分はにぶいので反射神経が必要なゲームは苦手だ」的なことを言うと、だいたいみんな「私も私もー」などと返してきますが、そう言った人が私よりにぶかったことなどほとんどないです。
ともかくそんなにぶにぶの私でも普通にクリアできるクィムスは、難易度が本当に低い設定なのでしょう。
後藤さんなどは、CPUモードだとEXPERTでもヌルくて勝負にならないと言っていますが、私にはNORMALくらいのぬるーい難易度でちょうどまったりとキャラのセリフとかを楽しめていいカンジです。
同じキャラどうしで対戦させるとき、悪魔以外のメンツは相手が自分と同じ姿なことに何かコメントしますが、なんかリアル猫が鏡に映った自分を見て不審がってつついたり威嚇したりしているみたいでかわいいです。そしてリークス様どうしを対戦させると「いつお前のようなできそこないを作ったかな」とか言うので噴きました。リークス様もやっぱり猫ですね…。
そんなかんじで、クィムスのヌルさに味をしめた私は、ゲームパッドも買ったことだし、この機会に買ったまま積んでいたニトロ+ロワイヤルもやってみようと思い立ったのですが……。
なんですかこれ!
キャラゲーだからヌルいかと思ったのに、ぜんぜん勝てません。
っていうか、もう操作方法すらも全然わからないです。やっぱり格ゲーまったく経験ナシでは、いくらなんでもムリがあるのでしょうか。
でもグラフィックは昔っぽいドット絵でかわいかったし、面白そうだったので、そのうち操作を憶えてプレイしてみたいです。
っていうか瑞麗の技……! それ戦ってないよ戦ってないよ瑞麗! キャラセレクト画面からもう笑いがこみ上げるよ! あにさまの幸薄そうな顔!
あと沙耶の技、怖いです。
本日の一枚は、クィムスで技の性質が同じなパパンと息子。
拍手レスです。(反転)
29日19時のかた。猫打攻略、お役に立てたなら書いた甲斐がありました!
| 固定リンク
コメント
キラル盛、攻略に困るとお世話になっております。
数日前は「猫打」でおじゃましました。
親子イラストが癒されます。
ありがとうございます。
投稿: 今野綾子 | 2008年11月24日 (月) 19時11分
おー、こんななつかしい記事にコメントが。
私などの我流てきとー攻略法でもお役に立てたなら幸いです。
ちょっとわかりにくいですよねー、爆弾の意味とか猫打の説明ページになかったりして。
なにかひさしぶりにクイムスでもやってみたくなりました。
投稿: 松本蜜柑 | 2008年12月 8日 (月) 18時30分