コミックB´sLOG11月号ネタバレ
後藤羽矢子です。
コミックB´sLOG11月号早売りゲットー。そして電撃Girls Styleと間違えて電撃Play Stationを買ってしまった馬鹿な私です。ま、いいか。見たい記事もあったし(←嘘)
咎狗は先月から続いて緊迫しています。猛とアキラの一騎打ち。ライン入りの猛とやり合えているアキラすごい!アキラ全然弱くないよ!茶屋町さんの漫画はアキラの強さを実感できていいなーと思います。
しかし追い詰められるアキラ。余裕ぶっこいてアキラの唇の血を舐めて苦しみだす猛。
逃げるアキラの背に「ロストォォォォォ」と叫びかける猛。
それにしても、アキラのこと律儀にロストって呼んであげてるの猛だけのような…そもそもロストって通り名、どういう由来でつけられたのでしょうか。ゲームの序盤見てもそこのへんは言及してませんでした。命知らずだから?
場面変わってトシマの街を「ヴィスキオ~~~♪ヴィスキオ~~♪OH OH OHHヴィスキオ~~♪」とヴィスキオ組織歌を歌いながら練り歩くグンジ。しかもコマの外に「ヴィスキオ組織歌 作詞/作曲アルビトロ」とか書いてあるし……。カワイイ…。これだけでも充分アホっぽいのに、さらに「オレ、ナックルつけんの忘れてたわ。どーりで軽いと思った!」とか言ってる。バ……バカス……。でもグンジがいると場面がなごんでいいです。存在自体は最高に凶悪なんですけど。
そうこうしてるうちに通りがかった源泉がキリヲにとっ捕まったり、猛が黒ケイスケに……だったりしてどんどん不穏な展開になっていきます。話とか全部知ってるはずなのに、この先の見えなさ……。ケイスケ→黒、源泉→拉致、リン→怪我で、困惑して弱っているアキラたんにナノが近づいてくる予感。もうそろそろ背後霊はやめてじかに接触して欲しいものです。
そして来月はLamento小冊子です。少し延期になってたから、このまま立ち消えたらどうしようかとビクビクしてました。あってよかった……来月も楽しみです。
拍手お返事。反転してます。
9日 22時の方 「ケツまんこ」をラゼルさんの声で言ったら悶絶しますね!それでなくてもコイビト~のキャラの台詞はすべてが悶え苦しむハードさですが。
23時03分の方 あ、撮影禁止でしたか。彩色したてのほやほやっていいですね。新婚ほやほやに似ていて。…似てませんね。すいません。
23時37分の方 私も自分で書いておいてあとで読み返したらケツに見えました。私は視力はいいので脳がヤバいです。
10日 0時の方 コイビト~の諒はかなり萌えです。平井達矢さんの懇親の喘ぎは絶品ですので機会があったらプレイしてみてください~♪
19時 緋菜さん ジャンゴのアナルは丁寧に描いてありましたねー。でも修正されるとわかっていても描き込んでしまうのがエロ描きのサガだと思います。狗や猫もモザイクに隠されたチンコはきっと念入りに描いてあると思います!←力説
11日20時の方 ラゼルさんの中の人、マスカレードでもイロイロすごい台詞言ってましたねー。「陰茎ってなんですかー」のインパクトは計り知れない…。
今日の一枚。
由香里ちゃん。なんとなくなんだけど、あの由香里ちゃん天国からのお迎えみたいにみえる…。いや、生きてて欲しいんですけど。
| 固定リンク
« 隠語とかスパークとか | トップページ | 髪 »
コメント
こんばんは、五良です、
私も今月号を読んで由香里ちゃんが天国からのお迎えみたいと思いました
・・・とはいえそれは原作プレイ時から思ってた点ですが・・・
生きていて欲しいとは思うんですが、いっそ天国で家族4人仲良く・・・というのもある意味アリな気がして切ないです・・・
そんな切ないネタは置いといて、後藤さんの由香里ちゃん可愛くて大変萌えです!ご馳走様でした!!
投稿: いつら | 2007年10月13日 (土) 01時43分
レス遅くなってすいません~!
よく考えたらゲーム本編でもそれっぽいですよね。でも何故かプレイ中はあまり思わなかったのは、いくら何でもそりゃひでえよ的な脳の自己防衛本能が働いてたのでしょうか。でも由香里ちゃんのような子が親も猛もいなくなったあと無事でいられるかと考えると悲しくなっちゃいますねー。やっぱりお迎えのほうがまだ幸せなのでしょうかー。なんかえらくマジになってしまいましたー。
投稿: 後藤羽矢子 | 2007年10月28日 (日) 17時34分