バカ携帯
松本蜜柑です。
今ごろ、後藤さんと夏の諸々の打ち上げと称して、箱根の温泉に行ってきました。
以前にもここで書いたことのある楽遊壽林自然館というところで、相変わらず玄関口にある「源泉 熱いので注意!」という注意書きを見てニヤニヤする私たち。まあここはアレです、お約束ですので。
楽遊壽林自然館は本当にいい温泉です。開放感アリアリの露天なので、ぜひ行ってみてください。できれば貸切露天風呂のほうを予約で押さえると吉ですが、貸切じゃないほうもすごくイイです。休日は人が多いらしいので、可能なかたは平日狙いで。
そして、その帰りに、ひさしぶりにアニメイトに寄って、キラルのコーナーを見たら、知らないうちにいろいろ商品が増えていました。
アニメイトのキラルグッズは、使用するにはアレな恥ずかしいものが多いのですが、今回ちょっといいなと思ったのがLamentoの携帯用シールです。キャラの顔はちょっと恥ずかしすぎて貼れませんが、悪魔とか藍閃の紋章がけっこうカッコいいのです。2種類に分かれていて、悪魔の紋章が喜悦と憤怒とあと藍閃とリビカたちの顔シールのものと、悲哀と快楽と藍閃と悪魔の顔シールのもの、だったので、後者のほうを買ってさっそく携帯をヴェルカル仕様にしました。
というわけで、これが今の私のバカ携帯です。
じつは、最初にヴェルグを貼ったときにちょっと端っこすぎたので、剥がして貼りなおそうとしたらすごい粘着力で、ビミョーにヨレて貧乏臭くなってしまいました。カルツさんのほうはツルピカに美しく貼れているので、なんだか何かこのふたりの関係を象徴するような按配です。
後藤さんももう片方のほうを買っていました。しかし藍閃とか花っぽいマークとかあたりさわりのないものばかり貼っているので、喜悦と憤怒を貼らないのかと訊いたら「イヤだよ!」と大却下されました。ええー、喜悦=ライさん、憤怒=コノエたんで、ライコノとして貼ればいいのに……。誰もフララゼとかラゼフラとか思わな………………………………いや、どうだろう……。
拍手レスです。(以下反転)
10日10時のかた。猛マッパですみません。下描きではズボンをはいていたのですが、塗るときめんどくなりました。次の機会があれば靴下とスカーフくらいは履かせてあげようと思います。
10日13時のかた。服装チェンジ、気づかないほど馴染んでましたか? 私は、源泉はけっこう宿屋の腹出し主人て、似合う気がします。バルドは…なにを着せてもカタギじゃないムードになりますね。
10日21時iつらさん。おお、あのようなマッパ猛を気に入ってくださってありがとうございます。きっと猛の服は、昔のヤンキー漫画とかアニメを参考にしたんじゃないかと思います…。あの原色っぷりが二次元っぽいです。
10日23時のかた。でっかいちびアキラって、なにかもうそれだけで矛盾してますよねー。でもアホロートルみたいでちょっとかわいいですね。
| 固定リンク
コメント