足腰の弱いおじさん
松本蜜柑です。
昨日、大阪から帰還しました。
インテは激暑でしたが、コミケであまり買い物できなかった敵をとるように激しく買いに回りました。おかげで今、お宝がザクザクです。
暑い中、当サークルに来てくださった方々も、どうもありがとうございました! 大阪は毎回まったりムードながら、サイト見てますとかお声をかけてくださる人がいて、すごく嬉しいです。
それはそうと、まだ入手していないと書いたっきりだったライ&バルドフィギュアは、後藤さんが替わりに引き取りに行ってくれて、帰省前に送ってくれました。今は無事、机の上に鎮座しています。
でも、これバルドだけは台座に乗せるだけ(ほかのは差し込んで固定)なんですね。ちょっとそばで暴れると、すぐ一匹だけぶっ倒れて机の下に落ちます。おっさん、しっかりして…。
おまけCDは相変わらずほのぼのかわいい。アサトはまたバルドに仕事頼まれたりしてて、なんだかけっこう仲がいいっぽいのがイイです。アサト&コノエの子供組と世話焼きおじさんバルド、の組み合わせは癒される…。
ライさんはしかしちょっと言葉をはぶきすぎだ。声が出にくいとなぜひとこと言わんのか。と思うものの、風邪ひいいてるとかそういう弱ったところを知られたくないんだろうなあと思うと、そのいつまでも馴れない野良猫っぽいところがかわいいです。
そうそう、ゆーぽんさんのちびフィギュアは、バルドの特典はないんだからもうあきらめて、アサトにしようと思ったらとらのあなはもう予約を締め切っており、しょうがないのでコノエたんのメッセサンオーで予約しました。でも本当はピンの絵よりカップル絵がよかったなあ。バルコノでもアサコノでもライコノでも。
本日の一枚は呪術師…とコノエなんだかリークス様なんだかわからない子猫です。
拍手レスです。(以下反転)
28日23時のかた。ワカメちゃん…!たしかにそんなイキオイのパンチラです!
29日0時のかた。書店でも輝いてましたか…成人マーク…が…! むしろ中身が輝きたい今日この頃です。スナッピーズコノエたん、左耳弱いんでしょうかねえ?
29日23時のかた。ふたりがかりでオヤジ満載拍手絵、喜んでいただけて幸いです!
30日1時のかた。あ、そうなのですか。白ロリもゴスロリの一種なんだと思ってました。違うんですか…。そしてアルはその白ロリですらない、とのこと。ゴスロリ系には浅学なもので、アサッテなことを書いてしまってすみませんでしたー。
30日23時のかた。グッコミでいらしてくださったのですねー、ありがとうございます。バルライ擬似親子ネタは、次にお父さんズ本をつくるときには、ぜひ入れたいと思います!
30日23時のかた。連打、超オッケーですよー、あやまられることはないです、むしろ嬉しいです。ありがとうございました。
31日1時のかた。オヤジの衣裳チェンジ、源泉は前面から描けばよかったなー(ハラが見えるように)とちょっと後で悔やみましたが、か、可愛いですか、ありがとうございます!
31日9時のかた。いつも閲覧ありがとうございます! 拍手絵、どっちも気に入ってくださって、すごく嬉しいです。これからもがんばりますねー。
1日1時のかた。ヴェルカル、こないだの本はじつは身内以外には全然受てないんですが、好きなのでまだまだゴリゴリ出す気まんまんですー。期待してくださるかたが一人でもいてくださるとわかって嬉しいです!
1日11時のかた。17歳なのでチャットに入らない、というご配慮、ありがとうございましたー。しかし、当ブログはそもそも18禁ゲームの話題を扱っており、ブログ自体18禁なのです…。そしてさらに説明しますと、この場合の18禁というのは高校生不可なのです。す、すみません、トップにR-18と表示して、リンク説明のところに18禁と書いているだけでは、ちょっとわかりにくかったですよね。反省し、説明を書き直しました。そんなわけですので、いつかもっと大人になってから、また来ていただければ嬉しいです!
1日22時のかた。プログラマーといっても、銀行系なので、しょぼいものでした…。言語はPL/I(COBOLに毛が生えたようなマイナーな言語)と、ちょこっとアセンブラです。しかしもう超絶錆付いてます。
と、とりあえずここまで…。ほかの2周年コメントのかたや、チャットに来てくださったかたがたのコメントは、後藤さんが答えてくれているはずですが、私からもひとこと、本当にありがとうございました!
| 固定リンク
コメント
松本さん!ちみフィギュア、
今はとらでもまた予約受付中ですよ!!
わ、私はメッセキャンセルしてとらにしました…
投稿: カナ | 2007年9月 6日 (木) 22時21分
こんにちは、りりこです。
インテお疲れさまでした。
9月に入ってもこの激暑ぶりはどうかしています。残暑という謙虚さが欠片もありません。
呪術師ツーショット。生まれ変わったリークス様を呪術師が育てていたらいいなぁ。
呪術師が愛しげにだっこして、子猫も頼り切っている。そんな感じがして、何とも切なくなりました。
9月はちみフィギャーが楽しみです。
暑い日が続きます。お体ご自愛下さいますよう。
投稿: りりこ | 2007年9月 8日 (土) 16時37分
>カナさん
情報ありがとうございますー。
しかしじつは、この記事を書いた時点でもう振込みまで完了してしまっていたので、キャンセルは無理でした。それに、コノエたん柄がイヤなわけではないので、まあいいかなと思っています。
でも、本当に、バルドがあったらよかったのにと、それだけが悔しいですねー。
>りりこさん
生まれ変わったリークス様…。それもいいですねー。
呪術師はけっこう子育てうまそうですよね。てきとーに過保護でてきとーにぞんざいで。
投稿: 蜜柑 | 2007年9月13日 (木) 13時45分