コミックB´sLOG10月号ネタバレ
後藤羽矢子です。
コミックB´sLOG10月号ゲットー。
アキラと源泉がクラブに行くと、そこは血だまりスケッチ状態。
アキラももちろんショック受けてるんだけど、源泉のほうが「ナノたん大虐殺事件」のトラウマが刺激されて蒼白。気を落ち着けようと煙草吸おうとするものの、指が震えて火がつけられない。すかさず源泉のライターを奪って火をつけてあげるアキラ。
上手いなあー…このへん。なんか原作をうまく活かしてオリジナルのエピソードつけるの、茶屋町さん本当に上手いです。
そして物語もいよいよ終盤に向かってるなーと感じました。散らばっていた伏線がじょじょに収束していくカンジ。
ビトロがなにごとか企んで、ダイナマイトをたくさん用意しているのを処刑人がめざとく見つけ
グ「これな~んだ~」
キ「ニ~ト~ロ~」
グ「なんだよ…魔導書でもはいってんのかよ」
キ「バァカ。美少女じゃないほうだ」
って!処刑人デモベやってんのかよ!
これには松本さんと二人でウケた。
そしてグンジがエロゲをやってることの意外性について言い合う。
「なんかグンジ、ゲーム始めても「んあー?この漢字わかんねーんですけどー?」とか言って15分ぐらいで止めちゃいそう」とか。
その後、各キャラとエロゲについての妄想が始まり
「ケイスケは「AIR」とかやってボロ泣きしてそう」
「アキラは、エロゲはおろかゲーム自体やらないよねー」
「リンはシャレでとんでもないネタエロゲとか、ガンガンやってそう。「Theガッツ」とか」
「源泉もエロゲやんないよね。萌え絵とかわからなくて、普通に実写のエロDVDとか観てそう」
コミビズの感想からえらく逸脱してしまいました。
今回のラストは猛とアキラの一騎打ちが始まるところで引き。猛、生きてたんだ…。
もしかして本当にこのコミカライズ死人でないかも。
いったい、どんなふうに纏まるのか、ドキドキします。
拍手お返事。反転してます。
8日 千様 ユキヒトのボイスいいですよね。ところでクィムってなんですかとのことですが、もしかしてラメ、プレイしてませんか?クィムはコノエの好物の果物です。
18時の方 スナッピーズコノエは子供なので、ライが助けにきても意味がわからず「なにかんだよ!」と逆ギレしそうです♪
9日 11時の方 拙いドット絵ですが、素敵とのお言葉ありがとうございます。毛づくろいのあとのエッチ突入ドット絵も作りましたので、性懲りも無く後日晒します…。
14時02分の方 今度はマッパのドット絵作りました。でもドット絵は服着てるほうが全然カワイイですね。ドット絵は奥が深いです。
千様 ハマってます。小さいなりにいろいろ工夫しどころがあって、楽しいです。下手の横好きですけど。
今日の一枚。
AIRプレイしてボロ泣きのケイスケ。
| 固定リンク
コメント