« ふたごのにゃんこ | トップページ | Bullet Butlers 感想ネタバレその1 »

2007年9月17日 (月)

特典 その後とBullet Butlers

後藤羽矢子です。

ソフマップの予約ページは準備中と拍手コメで情報をいただき、その後ジリジリとしつこくチェックする。そして昨日やっと予約が開始したので速攻で予約。

これでアニメイトとメッセとソフマップで予約済み。あとはニトダイに何がくるかですが、案外来ないかも…と松本さんと予想しています。
それにしても特典がボイス系ばっかりなのが、ちょっと寂しい。いやスクールカレンダー特典につけてるとこもあるけど、絶対既出絵のものだろうし…(描きおろしがあったら、絶対それを謳いまくるだろうし)
そういう意味でニトダイが最後の希望っぽいのですが、多くは望むまい…望むまい。

現在Bullet Butlersプレイ中。2ルートクリアして、いまはセルマお嬢様ルート。
レビューは全クリ後の書きますが、内容とは別の感想を少し。

システムが超~快適~。既読部分をスキップではなく、ジャンプできるのはいいですね。
特にこれたまに遅延BADがあるので、さかのぼってやり直さなくてはならないときに最適です。オートリードにしても、スピードが一字単位と一行単位で弄れてちょうどいいスピードが模索できます。

あと面白いなと思ったのが、フォントが変えられること!
デフォルトでは普通にゴシックなのですが、変えてみるとイロイロ面白い。
やっぱりおハイソな世界の話だから、それっぽくマダムってフォントにしてみると。

Bellet1

…ちょっと読みづらい。可愛らしさを狙ってクラフト墨にしてみると。

Bullet2

元々が縮こまったフォントなので、より小さくなって読みづらい。

Bullet3

現在はリョービレタリックにしています。普通っぽいけど、ゴシックよりちょっとだけ上品なカンジ。
あと古印体にしてエロシーンに突入すると、喘ぎが途端に苦悶の呻きみたいになって、せっかくのエロだというのにゲラゲラ笑ってた私。バカです。
シリアスなシーンにすごいアホっぽいフォントにするのも楽しいですね。
そんなわけでストーリーも面白いですけど、それ以外の部分でも楽しんでいる私でした。

拍手お返事。反転してます。

16日の方 情報ありがとうございます~。さっそくお気ににいれました。情報も充実してますねー。

|

« ふたごのにゃんこ | トップページ | Bullet Butlers 感想ネタバレその1 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ふたごのにゃんこ | トップページ | Bullet Butlers 感想ネタバレその1 »