« ヴェルカル脱稿 | トップページ | コミックB´sLOG9月号ネタバレ »

2007年8月10日 (金)

シキ犬お口パカーンの呪い

 松本蜜柑です。

 ひとまず同人誌シュラバは終了いたしましたが、この同人誌シュラバのせいで仕事や日々の生活の雑事をかなり溜め込んでしまっているため、シュラバ自体はまだ続行中です。
 当然ながらコピー誌などを作る余裕もなく、これでコミケでの頒布物は確定いたしましたので、オフライン情報を更新しておきました。
 なぜか新しく追加した文章だけがえらくでっかいフォントサイズで表示されているという、蝶ぶさいくなインフォメページです。たぶん今回からインフォメページの編集にビルダーを使い始めたからですが、もうこんなものを治す余裕はコミケ明けまでないので、放置しておきます。ぶさいくな仕様でも、ちゃんとサンプルページなどは表示されますので、中身をチェックされたいかたは、どうぞご覧ください。

 シュラバ中も、茶屋町版『咎狗の血』3巻のあとがきまんがに萌えたり、『Cool-B SSS』のたたなさんの咎狗絵に萌えたり、いろいろしておりました。

 茶屋町さんのあとがきまんがのシキ犬の寝姿なんですけど、私は最初、シキさんどうして口をパカーっと開けて寝てるのかしら……とか思っていました。違った。シキさんのデビルコートの襟部分が、下あごに見えていただけでした。
 どうですか。人にこういうこと言われて、いったんそのように見えたら、もうそうとしか見えなくなりませんか。そうです、これは、だから、呪いです。私の呪いで、みんなシキ犬がお口パカーンに見えてしまいますよーうに!

 あと、『Cool-B SSS』は、全部再録絵なので、後藤さんのように、すでに初出の雑誌をお持ちのかたは必要ないです。私は持っておらず、後藤さんちで見ただけのものもありましたので、ハアハアしながら買いました。オイチャンSSのときの挿絵が超絶眼福です。欲を言えば、初出のときと同じサイズで欲しかった…。

 そんなわけで、本日の一枚は描く暇がまだないので、ヴェルカルとどっちを出すか迷いつつ描いていた、カルツさんとシュイさんのダブルお父さん本の表紙ラフです。

070810papa

 拍手レスです。遅くなってすみません。でもすごくシュラバの励みになっておりました。ありがとうございました。(以下反転)

 31日21時のかた。ヴェルカル本、楽しみにしてくださってありがとうございました。無事脱稿しましたので、よかった読んでくださいー。
 1日7時のかた。ターゲットはじつは凹のほうはああいう●ですが、凸のほうはもっと情けないカタチを描いておりました。お見せできないのが残念です。
 1日13時のかた。あれは後藤さんによると松葉くずしだそうです。そうか、あれが有名な松葉くずしか…と、自分で描いておいて、関心してしまいました。
 1日21時のかた。半泣きの私はただただ醜いので、お見せできるシロモノではありません。でも、たたんさんの原画とか現金一千万円とかそういうすごい差し入れなどを下さったら、その場でお見せできるかもしれません。どうでしょうか。
 2日2時のかた。犬猫格闘の絵というと、私の拍手絵でしょうか。すみません…踊っているようにしか見えないのは私の画力のなさのせいですね。ばりばり精進いたします!
 2日2時のかた。もしかしたら上のコメントと続いているかたかもしれませんが、人体テトリスのせつなさをわかっていただけてうれしいです。もっとばりばりデッサンがうまくなって、どんなすんごい上海雑技団のような結合も一発描きできるようになればイイナ!と星に祈っておきます。
 2日22時のsんさん、わああ、せっかく咎狗の夢を見たのに私の絵じゃダイナシですよ、ちゃんとたたなさんでどうぞ!もしくは茶屋町さんのもクールです! でも、淫靡たんは、シキさんのベルトくらい0.1秒で抜き取れると思います。
 3日12時のかた。まこと、801は腸よりも奥が深いものです。801道は萌えることと見つけたり。
 4日20時のかた。「いちびって」と書いていたのはたぶん私の記事だと思いますが、それはオーサカベンで「悪ふざけして」的な意味です。子供などが授業中に騒いでいたりすると、「松本!なにいちびっとんねん!」などと言われ、パチキを入れられる。それが大阪のお作法です。
 7日12時のかた。挿絵のライコノに萌えてくださって嬉しいです。でも挿絵じゃなくてそのうちちゃんとライコノ漫画も描きたいですねー!
 9日0時のかた。おお、はじめていらしてくださったのですか、ありがとうございます! もう2年ちかくやってるブログですが、私も後藤さんもまだまだキラルに萌え萌えなので、これからもよろしくですー。女体化バルドはもう描かな……いや、どうでしょう。
 9日12時のかた。ヴェルカルを待っててくださって本当にありがとうございました。とても励みになりました。描いてみたら、まだまだ描きたい気分が納まらなかったので、また機会があれば出したいです!

|

« ヴェルカル脱稿 | トップページ | コミックB´sLOG9月号ネタバレ »

コメント

こんばんは。いつも楽しく読ませていただいています。

シキ犬…私、口を開けて寝ているのだと普通に思っていました。
松本蜜柑さんの↑の記事を見て驚いて、咎狗3巻を確認してみて……数分考えてみた結果……あれは襟だったのかと、口じゃなかったのかと、やっと理解できました。
でも初めから『シキが口を開けて寝ている』と思い込んで見ていたせいで、もう今さらどうしても襟に見えません。
仕方が無いので、私の中では、シキは口を開けたままお昼寝していることにしておきます(笑)

では、失礼いたします。
夏コミ、頑張ってくださいませ。

投稿: 悠翔 | 2007年8月12日 (日) 22時02分

ですよねー。そう見えてしまいますよね。
でも、そう見るとシキ犬がえらく大顔面になってしまうので、美しいシキさんのイメージのために、やはり脳内はあれを襟だと修正されるがよろしいかと思います! 私も…!

投稿: | 2007年8月25日 (土) 01時12分

はっ。上のレスは蜜柑です…。

投稿: 蜜柑 | 2007年8月25日 (土) 01時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ヴェルカル脱稿 | トップページ | コミックB´sLOG9月号ネタバレ »